ハッピーハロウィン!
今夜、パーティーでパンプキンシードオイルが使われているでしょうか。
来年こそはこのオイルで表面を覆った真っ黒に光るパンプキンタルトか
プリンでも作ってみようかしら。
このカボチャは、昨日ホテルのロビーにあったもの。
3泊ほど台湾に行ってきました。
相変わらず写真は食べ物ばっかり(笑
食べたものを一挙レポートします!
※写真に写っているものが、全部私の胃袋におさまった訳ではありません…
台湾はあちこちで夜市があり、すごい数の屋台があります。
女性も80%はばりばり外で働いているそうで、あんまり料理しないんだとか。
朝から屋台で食べたり、会社に買って行って食べるそうです。
おやつと夜食入れて1日5食が基本と言ってましたが…?
排骨米麺と煮卵のっけた魯肉飯。
米麺、ビーフンはかなり細め。
あっさりスープにこってりパーコー(豚のスペアリブ)、大根入り。
中国醤油のせいか全体的に甘めの味付け。
これ全部で275円程度。1000円食べようと思ったらお腹いっぱいですよ。
腸粉(海老)です。これは、米粉の蒸しクレープのようなもの。
これもタレが甘かった〜。酢醤油欲しい。
専用の蒸し器で濡れ布巾の上に生地を伸ばすんですね、これは面白かったです。
胡椒餅
日本でいうところの肉まん感覚。
でもこのパリッと芳ばしく焼けた皮と、パイのようになっている層が
美味しいんです。
中は葱とごりっとしたお肉。各お店ごとに特徴があります。
こちらの胡椒餅ガイドHPに作っている動画もありますよ。
http://www.tabitabi-taipei.com/topics/20090128/index.html
窯に貼り付けて焼きます。
薬膳排骨は薬膳スープ煮の骨付き肉。
漢方の香りがナイスです。
羊肉を頼もうとしたけど指差した画像が豚だったみたい。
年配の方は、日本語分かる人も多いですよ。
変な日本語もあるけど、メニュー出してくれるところもあります。
黄身と栗入り粽にトマトの生姜和え。
トマトには醤油、砂糖、おろした生姜のタレをたっぷり絡めてあります。
砂糖はいいのに…。
粽は大きな具がごろっと入っていて美味。
屋台、小皿つまみは山ほどあるのに基本お酒がないんです!
台湾の人あんまり飲まないみたい。
コンビニでビールや紹興酒を買って行かないと。
鼎泰豊(ディンタイフォン)の小籠包
常に並んでいる人気店、東京だと新宿高島屋で食べられますね。
10皿でもお代わりできる千切り生姜と黒酢で。
さすがの技術と味。でも席が3階のせいか火傷するほどには熱くなかった…。
ここでは蟹入り小籠包や野菜餃子に焼売、炒飯に酸辣湯などもいただきました。
フルーツも安くて美味しい。
台湾ピントン産の生マンゴーたっぷり!かき氷、ジュースは最高。
タピオカミルクティーやジューススタンドは至るところにあります。
サイズも大きい!
日本では見かけない蓮霧(レンブー)という梨のようなフルーツも美味しかったです。
あ、でも塩と砂糖かけられた(笑
九份(ちょうふん)という台北からバスで1時間ほどのノスタルジックな町。
かつて金鉱で栄えた場所です。
ここは「千と千尋の神隠し」のモデルになったと言われているところ。
赤い提灯が醸し出す独特の雰囲気はなかなか良かったです。
海老の紹興酒蒸しが美味しかったです。
新鮮な海老を、焼いた石が入っている箱に生姜と一緒にじゅっと入れ、
紹興酒をざ〜っと注いで蒸し上げたもの。
炒め物やスープなどは控えめにいただいて…台北最大の士林夜市へ。
香りに誘われて…十全薬膳羊肉麺線と青菜炒め入りの和え麺。
スープの濃さは漢方によるもので、味はそんなに濃くないんです。
これは美味しかったー!!
ほろほろの羊がたっぷり、手で伸ばして作るしなやかな素麺と絡んでたまりません。
さすが養生薬膳食、スープを飲み干すとなんか胃がすっきりします。
次回また探せるかしら、このお店。
レモンシロップで爽やかにいただける愛玉子(オーギョーチー)。
あ、ストローで飲むんですね。
鶏手羽唐揚げ、やはり甘い…。
いい加減長いので続きに書きます↓ 続きも長いけど。
続きを読む