2016年04月30日

バベットの晩餐会

今日は珍しく映画のご紹介を。

bb.jpg


バベットの晩餐会という古い映画をご存知ですか?
1987年のデンマークの映画です。

http://mermaidfilms.co.jp/babettes/

最初に見たのがいつだったか思い出せないのですが、多分学生時代。
それからもう何回見たことでしょう。

数年前京都の映画館で上映された時、はじめてスクリーンで見ました。

内容については多くは言いません…ただこれはグルメ映画ではなく生き方、
人生を考える映画だと思います。

凛とした女性料理人の佇まいが素晴らしい。

4月からデジタル・リマスター版にて上映されています。
是非ご覧になってみてください。
http://mermaidfilms.co.jp/babettes/


bb2.jpg
※画像は公式サイトより拝借


グルメ映画ではないと言いましたが、繰り広げられる晩餐会には垂涎の品々が。
くれぐれも空腹でご覧になりませんように…。

一皿、一杯ごとに溜息なのですが、今回は、素敵な銅のレードルやずっしりとした
陶製の浅い鉢、キャビアをたっぷりのせる薄いパンケーキ、ブリニを焼くフライパン!
などに目が釘付け。
回を重ねて周りやインテリアに気を向ける余裕が出来たということでしょうか(笑)。


今回デジタル・リマスター版公開記念のFBページを追っていたら、
上映記念コラボ企画で女性シェフが映画からインスパイアされた特別メニューを
期間限定で提供という情報を発見。

早速映画を見た後、行って参りました。
目白のこじんまりしたフレンチ、パニエ・ド・レギュームへ。

赤い外壁がまるでパリのお店のような雰囲気、メニューはカジュアルな
ビストロおつまみからクラシカルなものまであって、その日のおすすめは黒板に。
女性一人でもカウンターで過ごせる雰囲気です。

じゃがいものグラタン、ドフィノワや鴨のサラダ、チーズのカナッペ、
お魚のソテーなどをいただいた後で…。


bb4.jpg

「ウズラとフォアグラのパイ詰、黒トリュフのソース」

焼きあがりました。頭が怖い方、ごめんなさい。
焼く前に、頭をのせるか聞いてくださいましたが、のせていただきました。

もう出てくる前のバターの焼けるいい匂いからたまりませんでした。
鶉のお肉はしっとりジューシーでとても美味しい。
パイはざっくりハードなものが好みですが、具との馴染みから
すると食べやすかったです。
ソースはもっとたっぷり欲しかったです〜。


bb3.jpg

「クグロフ型のサヴァラン ラム酒風味」は懐かしい感じ!


映画をはじめて見た頃は、食に携わる仕事をするなんて思ってもいませんでした。
同じく食の世界にいる友人達は、まだ出会うずっと前にそれぞれこの映画を見ていて、
やっぱり大好きで、こうして今一緒に見て語り合いながら同じものを食べている。

重なり合う人生って本当に面白いしある意味奇跡ですよね。


食べること。生きること。
明日から下関の実家に帰省するので、バベットの晩餐会の原作をじっくり読んで
みようかと思っています。


panier de legumes パニエドレギューム
http://r.gnavi.co.jp/nwx2f5bn0000/

※上記特別メニューは4月いっぱいのようです。


レストランレシピブログランキングへ ビールおつまみ ブログ村へ 金田油店へ


ラベル:バベット
posted by 油売りエマ at 23:45| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 食 料理 レシピ本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月27日

豚肉とオクラ、蓮根、パプリカのカレー醤油炒め

DSCF4160.jpg


オクラと豚肉ってなんかカレー醤油味にしたくなるのです。
豚肉におろし生姜と醤油、カレー粉を揉みこんでおいて、焼く前に片栗粉ももみもみ。
豚肉は赤味と脂のバランスがほどよい肩肉スライスを使うことが多いです。

胡麻香る寿油で豚肉を片面焼き色がつくまで焼いたら、蓮根、黄パプリカ
も加えて炒め、麺つゆを回しかけ仕上げに下茹でしたオクラをあわせます。

豚肉にまぶした片栗粉のお陰で全体にとろりと味が絡みますよ。

お好みでお酢をかけても美味しいです。


ビールでも、ごはんでも!な和風カレー味です。
豚肉とオクラのカレーも美味しそう。。


使ったオイル:五味一体 寿油

レストランレシピブログランキングへ ビールおつまみ ブログ村へ 金田油店へ
posted by 油売りエマ at 10:57| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | レシピ 五味一体 寿油(ブレンド) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月25日

26日夜ニッポン百年食堂/母の日オイルギフト

unnamed.jpg


明日26日(火)夜10時〜BSフジの「ニッポン百年食堂」は両国・亀戸特集。
両国の隣である浅草橋で140年続く金田油店もちょっと紹介される予定です。
是非ご覧くださいませ。
http://www.bsfuji.tv/100nen/index.html

両国の猪鍋屋ももんじやも出るようです。
私がお邪魔したのはもう5年前、甘濃い味噌ダレのお鍋でした。
http://abura-ya.seesaa.net/article/180499662.html



SZ_b036.jpg

さて珍しく商品のご紹介です!
母の日ギフトセット、今年は4つ作りました。
健康でいて欲しいお母さまへ、使い方解説レシピ本もそえたえごま油とアマニ粉末のセット。
はじめてでも食べやすい癖のないえごま油と、すり胡麻のように何にでも掛けて
美味しいアマニ粉末。アマニリグナンも特に女性におすすめの成分です。

今回は特別に全国送料400円一律でお届けします。
メッセージカードもお付けしますよ。
他のセットは以下バナーからどうぞ。


haha_top1.jpg

レストランレシピブログランキングへ ビールおつまみ ブログ村へ 金田油店へ
posted by 油売りエマ at 16:15| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 金田油店 告知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月20日

プレゼント当選者53名様

こちらにも発表しておきますね。
3月末締切だったホームページリニューアル記念プレゼントの
当選者様発表です。

以下53名の皆様、おめでとうございます!

こちらのフォームから商品のお届け先をご連絡ください。
5月中にヤマト運輸にて出荷します。
https://ssl.shopserve.jp/-/abura-ya.jp/enq/enquete.cgi?PAGE=2&SHOPURL=http://www.abura-ya.jp/

※ご応募時のニックネーム、メールアドレスを照合させていただきます。
 5/15までにご連絡ください。

【五味一体寿油 12名様】
東京都 / いちご大福 様
岡山県 / 川元せいこ 様
東京都 / かなぶん 様
北海道 / ぴよっち333 様
愛知県 / みきこねこ 様
東京都 / KIKI 様
兵庫県 / Mikasa 様
東京都 / スピッツ 様
埼玉県 / うっきぃ 様
東京都 / mikimaru 様
福岡県 / よしか 様
埼玉県 / ジョニー 様

【純えごま油 11名様】
長野県 / つばころ 様
島根県 / エル 様
東京都 / およね 様
東京都 / paul 様
栃木県 / xyz 様
岐阜県 / みつまめ 様
富山県 / ベッキーママ 様
埼玉県 / hisako 様
神奈川県/ さとも 様
埼玉県 / hekome 様
東京都 / かんなつき 様

【香るマカダミアナッツ油 5名様】
栃木県 / ゆっぴ 様
千葉県 / C.G.Yung 様
富山県 / こしよん 様
千葉県 / ゆりりん 様
神奈川県/ くるまえび 様

【レモンオリーブ油リモーネ 4名様】
静岡県 / GOSARY 様
福島県 / kanoko 様
東京都 / ちー 様
愛知県 / ERIKO 様

【ひまわり油 一番搾り 北の耀き 4名様】
東京都 / いくりん 様
東京都 / COR7 様
奈良県 / グリーゼ 様
東京都 / satoko 様

【有機EXVココナッツオイルBS1st 4名様】
東京都 / 船弁慶 様
長野県 / ジェミニ 様
宮城県 / ちや 様
愛知県 / おさかな 様

【純正ホホバ油 120cc 4名様】
東京都 / ミカ 様
北海道 / ninonino 様
神奈川県/ ribrib 様
東京都 / ぺこはらだい 様

【アボカドオイルMIRAアンデアンスター 3名様】
千葉県 / マダコ 様
宮城県 / おとーさん1号 様
徳島県 / ゆき 様


【アルガンドールコスメティックオイル 3名様】
東京都 / taka- 様
宮城県 / ボーン 様
東京都 / ruru 様

【書籍:スプーン一杯で認知症を防ぐ!えごま油健康法 3名様】
大阪府 / オグチン 様
東京都 / usa-p 様
東京都 / チャチャ 様



なお今季の国産えごま油は完売しました。
次回は秋の収穫後となります、よろしくお願い致します。

posted by 油売りエマ at 14:52| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 金田油店 告知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月11日

アスパラ肉巻きの照り焼き

aspr2.jpg


アスパラガスもトマトも昔よりうーんと高くなりましたねぇ。
でも美味しいので買いますよ、最近佐賀のアスパラがよく並んでいますね。

しゃぶしゃぶ用の薄切り豚肉を二枚くらい並べて軽く塩コショウし、
ピーラーで軽く皮を剥いたアスパラを斜めに巻いていきます。

今回はこっくりタレを絡めて食べたくて軽く全体に薄力粉を振りました。
シンプルにさっと焼いて塩コショウxレモンでも美味しいですけどね。


aspr.jpg


油(何でも)を少し引いたフライパンで全体を焼いたら一度ペーパーで
フライパン内を拭き、同量くらいの味醂、酒、醤油とメープルシロップ少々
(砂糖でも)を加えタレが煮詰まるくらいまで転がしながら煮るだけ。

この照り焼き味にさっぱりしたロゼワインが美味しいです。
切ってお弁当のおかずにもいいですね。

味醂の代わりにバルサミコ酢を入れて甘みを少し多めにしても
洋風アレンジタレで美味しいですよ。
ゴボウや蓮根炒め煮にはよく使います。

そう言えば去年は5月の終わり頃北海道へ行って、朝採れアスパラを
道の駅で買っては友人宅で茹でて食べました、あ〜幸せでした。
コーンの時期にも行ってみたいものです。

レストランレシピブログランキングへ ビールおつまみ ブログ村へ 金田油店へ
ラベル:アスパラ
posted by 油売りエマ at 15:47| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | レシピ まろみ油(ブレンド) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月05日

春の宴

hnm.jpg


毎日通る公園に落ちている桜を持ち帰ってテーブルセッティング。
ペンペン草も、あ、なずなオイルがあるのでネタに…笑

長引く風邪に悩まされた1月、なんだかすごく忙しかった2月、
ようやく一息ついた3月の終わりに今年はじめてのホームパーティーを開きました。
ま、いろいろなサンプルオイルを使ってみる会とも言います。

久しぶりで段取りと仕込みが甘く、かつ楽しくて飲みすぎ、、作れないものも多々?

大体仕込んでおくのは箸休め的マリネやピクルスとディップ。
今回は2色キャベツのコールスローに切干大根を加えたもの。
ディップは蒸し焼きにした茄子とクルミにアーモンドオイルで作りました。
アクセントは胡椒とオレガノ。


hnm01.jpg

桜の葉は鶏ミンチを巻いて蒸そうか、一口寿司を作ろうか決めずに
買ってみましたが、塩を振り鯛をしばしぴったりはりつけて香りを移して
みました。
梅肉と奥出雲のえごま油を溶いて塗り、塩抜きした桜の花をのせて。


hnm04c.jpg

甘い新玉葱のシンプルなポタージュはじゃがいもと新玉葱、水と塩だけ。
炒める時に少しバターを使い、仕上げには北海道のひまわり油を。

生ハムやかわいい鳥ハム、チーズやワインなどゲストの皆様からも
美味しいお土産がいっぱい。


hnm06.jpg

生でも食べられるナカムラポートリーさんの鶏ミンチを蓮根に詰めて
オリーブオイルでさっと焼いてポン酢で。


hnm05.jpg

アスパラガスもさっと焼いて、たっぷりの卵サラダと一緒に。
茹で卵に紫玉葱の微塵切り、酢と山椒オイルをちょい足ししたマヨネーズで。
朝食に黒いパンと一緒に食べてもいいセットですね。


hnm02.jpg


今回の鴨ロースのソースは、バルサミコとモスタルダのようなでも葡萄
原料の甘酸っぱい瓶詰めソースにサンプルのピスタチオオイルを混ぜただけ。
これが何ともほどよかったのでメモ。
このイタリア瓶詰めの名前も買った人に確認しておきます。。(シチリア食材展)


hnm03.jpg

なおちゃんのスペアリブどーん!
レンズ豆、クミン、パクチー最高です。


hnm09.jpg


腹ごなし?というかゲスト持ち込みのベルギーのホットビールを
ポットに入れ徒歩5分の公園へ、あら貸切?!


帰って鴨ミンチと独活のパスタを作り…1時から7時のパーティーが
終りました(笑)


hnm08.jpg


デザートは意表を突くオイルをかけて!

ブランマンジェ(ミルクプリンでも)をタッパに作っておいて、
スプーンで苺と一緒に盛りつけ、アガペシロップと完熟山椒香味油を。
びっくりするほど合うのです。苺にはこの完熟タイプ!

ちなみにオレンジには青い山椒の方が合います。
分量の参考はこちらをどうぞ↓
http://www.elle.co.jp/atable/cooking/recipe/2696


飲みながら話しながら料理しながらって本当に楽しい。
でも飲みすぎると雑になってくるので(笑)早めに作っちゃわ
ないとだめですね。

香りのオイルのちょこっと使い、是非マネしてくださいね!

レストランレシピブログランキングへ ビールおつまみ ブログ村へ 金田油店へ
ラベル:
posted by 油売りエマ at 17:47| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | パーティー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。