2008年06月26日

四季食彩 萩 の生さば&サーモン寿司

鯖寿司

生さば、炙り、黒酢〆、胡麻醤油、味噌焼き、へしこ。
鯖寿司の種類でこれだけ!

鯛の炙りに若狭牛、漬け鮪にのどぐろ、サーモン…迷うんですってば!(笑

福井懐石料理 四季食彩 萩さんのお寿司。
http://www.sabazushi.co.jp/

サーモン好きの従姉にイクラ入りサーモン寿司を贈ったらおいしかったと
報告があったので、サーモンと生鯖のハーフ&ハーフを頼んでみました。

私鯖寿司は喰てみ亭さんの大ファンなのですが、ま、たまには浮気。

鯖サーモン寿司

生さば加減いいです。ちょいとしゃりが今一歩な気もしましたが、食べ応え十分。
お好みでしょうけどね、私はしゃり少なめ好きなので嬉しい配分です。

おとりよせネットでの口コミ


野菜料理を何品か作って、おとりよせ寿司でおもてなしっていうのもいいと思います。

レストランレシピブログランキングへ  ビール料理ブログランキングへ ????L金田油店へ


posted by 油売りエマ at 22:38| Comment(4) | TrackBack(0) | お取り寄せ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
美味しかったから贈ったんじゃなかったんですね(笑)
Posted by migakick at 2008年06月27日 01:16
> 美味しかったから贈ったんじゃなかったんですね(笑)

あ、鋭い!(笑 ちょっと賭けてみちゃいました。
Posted by エマ at 2008年06月27日 15:11
おいしそうですね〜
ここの鯖寿司が一番だと思いますけど
http://picardieonline.com/
サーモンも捨てがたい!
Posted by りえ at 2010年05月27日 02:26
りえ様

情報ありがとうございます。
こちらは知りませんでした。
Posted by エマ at 2010年05月27日 20:01
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック