
フライパンに1cm位EXVオリーブオイルを入れてカリッカリに焼いた
芳ばしい舌平目です。
身の薄い舌平目、酔った勢いで3枚おろしに(笑
3〜4等分に切ったら塩とガラムマサラを両面に振り、小麦粉をはたいて焼くだけ。
高温でカリっと!
骨部分は低温でじっくりめに焼き、仕上げに火を強めれば全部食べられます。
友人磨姉にもらった白雪?かぼちゃペーストにクロテッドクリームを加え
ちょっと温めたものをクッションにしました。
盛り付けのコツはずばり立体感。
パリパリが消えないようなるべくペーストにさすように立て盛りで。
間にはバジルの葉を。
スパイスはクミンでもカレー粉でもいいでしょう。
甘く滑らかなパンプキンペーストと、カリっとスパイシー、オリーブの香り
が広がる舌平目、おもしろい取り合わせですがありです。
使ったオイル:ソーラーロメロオリーブ油



色々と有意義なお話しを、ありがとうございました。
御本、早速、アマゾンでぽちっと購入して参りました。届くのが楽しみです。
ブログも、素敵なお料理のオンパレードですね!!!
舌平目にカボチャにクローデッドクリームなんて、魔法のような組み合わせ。
お客様がみえた時に、お出ししたいご馳走だ〜。
素敵!!
油屋ごはん、素敵な本のようですねぇ。
拝読いたします!
そして、
食べること、天職ですね。
舌平目のカリカリさとかぼちゃのふわふわ
おふとん・・。幸せ感が広がっています。
はい。
クミンシードをつけて、焼くとすばらしく
おいしそう!!
うふふ。
これからもよろしくお願いします。
昨日はこちらこそありがとうございました。
本もご注文嬉しいです!
ダイエット中ならなおさら良質の油をどうぞ。
えごま油もダイエット向きです。
オイルダイエットも是非調べてみてくださいね!
※シャングリラダイエット
ご訪問ありがとうございます。
平野さんのサイト、以前拝見しておりました!
フラックスxえごま、どんどん広めていきましょうね♪
> 食べること、天職ですね。
そ、そうみたいです…。
ダイエットのことはご相談させていただきます。