
しゃきっと筍が主役のイタリアン春巻き!

具は塩・胡椒したラム薄切り肉に(あくまで脇役・多すぎないように)
厚めカットの筍とスライスチーズとイタリアンパセリ。
お肉は豚でもチキンでも。
小さめの春巻きの皮に包んで、サラダオイルにEXVオリーブオイルを
ブレンドしてパリっと揚げました。
やっぱりオリーブの風味が加わると違いますよ。
買ったけどイマイチ気に入らないオリーブオイルなど使っちゃいましょう。

小さい鍋なので、温度が下がらないよう1、2本ずつ時間差で。

レモンを搾ったチリソース入りのケチャップやトマトソースでどうぞ。
ざくっと大きめの筍が存在感あり、簡単ビールのおつまみに。
反省ポイント:パセリは葉っぱだけがいいみたい…
使ったオイル:キャノーラサラダ油+EXVオリーブ油



エマちゃん、立派なオリーブが忘れられています。くっちゃうよ!
あれ、大きい瓶?それはみちさんの。
小さいバルサミコブレンドはフランス土産だった…いーよ食べて〜。
ブレンドの比率は?
それで残ったオイルはどうすればいいですか?
こんにちは、コメントありがとうございます。
比率はお好みですよ。10%だって香りがでます。
私は3割くらい使いました。
残ったのは炒め物などに普通に使ってください。
揚げた後すぐカスを取って保存しておけば大丈夫ですよ。
もちろんさし油をしてまたフライに使っても。