2009年07月08日

玄米レタスぴり辛炒飯

tc-ch.jpg

レタスとパクチーたっぷりの玄米炒飯。
シンプルにあとは卵とベーコンだけ。

炒飯には米油グレープシードもいいけど、今日はパクチーとも相性のよい
ピーナッツオイル。甘い落花生の香りがグー。

あわせる素材によって胡麻油オリーブオイルなど油をチョイスすると
風味がぐっと変わりますよ。

tc-ch2.jpg

玄米だとそんなに気を使わなくても比較的パラリと仕上がるし、噛み応えがあって好き。

tc-ch3.jpg

味の決め手はビールに合うピリ辛。塩・胡椒とそろそろ日本上陸?
のチリソース、テキサスシャンパンをたっぷり。

爽やかで深みのある辛さが美味しい。

どれどれと検索すると… あら能作さんたら同じ発想!(笑

チーズソムリエの彼女は富山にチーズのお店をオープンされました。
いつか訪れたい場所です。


<テキサスシャンパン参照>
TEXAS CHAMPAGNE@能作
春野菜のグリルとテキサスシャンパン@sawa's TABLE
テキサスバーベキュー@うまハッピーな日々

使ったオイル:金田油店◆芳香落花生油

レストランレシピブログランキングへ  ビールおつまみ ブログ村へ 金田油店へ


posted by 油売りエマ at 19:18| 東京 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | レシピ 落花生油 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
エマさ〜ん、テキサスシャンパンの紹介ありがとう(^-^)そろそろ日本上陸といいながら、そろりそろりと?少しずつ日本に近づいてる感じです、そこまで来てるんだけど!いざ日本上陸した際には益々ご贔屓に、お願いします♪能作さんのチーズのお店、一緒に行きたいな。冬の、魚の美味しい時期に逃避行(別に逃避行じゃないか(^^ゞ)いかが?
Posted by みち at 2009年07月08日 21:03
みち様>

この写真も結構寝かせてました…。
あー冬富山、い〜ね〜。

温泉、酒、魚、チーズ!逃亡〜(笑
Posted by エマ at 2009年07月09日 15:24
エマさん、
お久しぶりです。
でも、ブログはチェックしています。
先日の「えごま油」気になっていていました。
近いうちに、注文いたしますので
よろしくお願いいたします。

機会があれば、ぜひ高岡へ!
Posted by 194 at 2009年07月09日 18:48
194様>

あ、やだ、194さんが能作さんと気づいてなかったです…。
素敵なチーズ盛りっぷりに惚れ惚れです!
いずれお邪魔します。エポワスらぶ〜。
Posted by エマ at 2009年07月10日 00:45
お久しぶりです♪
職場が変わりまして。。
また拝見させていただきますね♪
Posted by てんてん at 2009年07月15日 14:26
てんてん様>

暑いですね!

> 職場が変わりまして。。

そうなんですか、気分新たに??
またどうぞ〜。
Posted by エマ at 2009年07月15日 15:07
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック