2009年07月23日

美肌テリーヌ

ct3.jpg

あ、何だかラブリーなテーブル。
テリーヌに白ワイン、プチトマトとアスパラのピクルス、あとパンでOK。

美肌のために…という名目が無くても大好物の手羽先!
手羽先好きにお送りする手羽先100%の簡単テリーヌです。

カリッと芳ばしく焼いた手羽先も捨てがたいものの、よりコラーゲンを
無駄にしない為にはスープがいいかしらなんてつらつら考えつつ…。

翌日冷えて固まるあの煮た手羽先の煮汁を思い出し、いっそ固めてしまうことにしました。

cp.jpg

手羽先は10〜12本くらい。骨周りに切り込みを入れます。

ひたひたより少ない水と白ワイン、塩と粒の黒胡椒、
単品で使うことが少ないけど、なんとなく爽やかな香りで胃にもいいんだっけー?
というカルダモンパウダーと生姜スライスを加えてみました。

カルダモンの効果・効能と使い方

ふーん、生姜科なんですね!「脂肪をとる生薬として」おぉ手羽にぴったり!

蓋をしてふっくらと火を通します。
そう、熱い夏にオーブン使いたくないし、蒸してもいいけどなるべく簡単に。

ct1.jpg ct2.jpg

ここで1つ齧りつきたい欲望をぐっと我慢し、粗熱が取れた手羽先のお肉を
ほぐします。肝心の煮汁はキッチンペーパーで濾して、味をみて塩とカルダモンを足して。

※煮る時にホールのカルダモンがあればそっちの方が香りが出るかも。
 パウダーは結構たっぷり入れないと香り薄めです。

小さめのパウンドケーキ型にラップを敷いて、手羽先肉をぎゅっと並べ
スープも注ぎます。
お好みで間にアスパラとか、野菜なんかを挟んでもいいですね。

えーただ鶏皮が苦手な方はアウトです(笑) むね肉などで作ってください。
冷蔵庫に数時間〜一晩放置。 お〜しっかり!固まっています。


厚めにカットして、個別にラップ後冷凍しておけば保存もOK!


ct5.jpg

せっかくなのでソースも美肌にこだわりますか。
コラーゲン摂取に効果的なビタミンCたっぷりで。

刻んだ桃に、レモン汁xピンクのきれいな無花果酢、生姜汁に
塩少々と桜の蜂蜜、そして上品なカルヴェントゥムオリーブオイルを混ぜました。

ct4.jpg

ぷるぷるコラーゲンの手羽先、ビネガーとフルーツの酸味、美肌にかかせない
生姜と蜂蜜、オリーブオイル!完璧ではないですか。

手羽先を手を汚さずいっきに楽しめるのもなかなか楽しいかも(笑

次は和風醤油味の、いわゆるにこごり風テリーヌもやってみようと思います。
トッピングは葱紫蘇ダレで!

オーブン、蒸し器、ゼラチン不要のテリーヌ、お楽しみください!


使ったオイル:ローマ南東カルヴェントゥムオリーブ油

レストランレシピブログランキングへ  ビールおつまみ ブログ村へ 金田油店へ


posted by 油売りエマ at 09:28| 東京 ☔| Comment(4) | TrackBack(2) | レシピ オリーブオイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
簡単で美味しそう!
テリーヌってめんどくさいわ大量に出来るわで
なかなかやる気が起きないんですが、これはやってみます!

桃のソースを合わせるところがさすがです〜。
ベリーでもぶどうでも良さそうですよね、うう早く食べたい。
Posted by fab at 2009年07月24日 10:17
これ夏の疲れたお肌に良さそうですね。
しかも味もサッパリ夏向きで。
早速作ってみようっと♪
「テリーヌ好き」にはたまりませんわ
(^∀^)b
Posted by BB at 2009年07月24日 10:57
fab様>

> テリーヌってめんどくさいわ

繊細なのはそうですね…
パーティー時でもないと。

これはほぐして固めるだけ。
蟹をいっきに食べるようなもんです(笑

ラズベリーやレモン、キウイ、葡萄!もいいですね。
Posted by エマ at 2009年07月24日 15:51
BB様>

テリーヌ結構やってますよね〜。
http://bb-bube.at.webry.info/theme/f7bf230d8f.html

蟹三つ葉はこの時期ぴったり!
泡でも冷酒でも良さそう〜。
Posted by エマ at 2009年07月24日 15:57
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

料理レシピ紹介サイト: 鶏てばさき/てばもと(手羽先/手羽元) ブログでCookin
Excerpt: 「鶏てばさき/てばもと(手羽先/手羽元)」料理レシピで、献立の参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、オリジナルなレシピのブログ記事があったら、どしどし投稿してく..
Weblog: 料理レシピ集(投稿募集中)byブログでCookin!
Tracked: 2009-07-24 18:02

鶏手羽と野菜のテリーヌ
Excerpt: 勝手に敬愛ブログ、油屋ごはん で拝見し、すぐさま作った鶏手羽のテリーヌ。 詳しい作り方はエマさんの記事をご参照ください〜。 私は鶏手羽6本使用。 で、お肉の間にさっと茹でたオクラ(大きさが..
Weblog: よむものと、ごはん。
Tracked: 2009-07-27 23:30