2009年12月04日

河豚会【後編 洋の部】

前記事を前編と書いたものの、まだ前菜と刺身しか出てないじゃないですか(汗

あと1回では書ききれませんので… 取りあえず洋の部を。


水気を切った身欠き河豚をみちさんに燻製にしてもらったので(こちらは
燻製鍋で)燻製河豚パスタを作ります。

fk2-p1.jpg

「いい素材でシンプルに」を心がけ、でも素材は世界のいいとこ取り。
にんにくは国産(微塵切り)、唐辛子バーズアイというアフリカの旨みのある
小さなもの。

あと皮が柔らかで風味がよく大好きなタジャスカ種のオリーブと、オイル
そのリグーリアのものは無かったけど、パンチとキレがあって美味しい
アブルッツォ州シノレア製法のディ・パスクアーレ


それから今回はじめて買ったコクウマ調味料!
ちょうど先日行った恵比寿ガーデンプレイスのWINE MARKET PARTYで見つけた
シチリアのストラット・ディ・ポモドーロ

本当にトマトとオイルと塩だけ!?というくらいの旨み調味料。
濃厚なトマト味噌と言った風格で、これまで食べたどのトマトペーストも凌駕します。

ほんの小さじ1杯程度をオイルに溶かし込んでパスタに和えるだけで、
びっくりの美味しさ!
「何か発酵系調味料入ってる?」と聞かれるほど。これは凄いです。

と興奮して皆に輸入元のPIATTIさんURLをメールしていた日に買った
料理通信に、なんと当のピアッティ岡田さんが出ていてびっくり!

パルミジャーノレッジャーノチーズを手で切り分ける技術を持つ日本でも
有数のチーズ職人さんなんだとか。
もしかしたらデパート催事でもお見掛けしてるかもしれませんが、お店も
オープンされたようです。

料理通信の12月号、チェックしてください。
恥ずかしながら私も以前出していただいた「食の世界の美しき仕事人たち」
のページ
です。


と前置きが長くなりましたが、あとは茹でたパスタと絡めるだけ。
パスタはソースがよく絡んで美味しいS字型(断面が)にしました。

ショートだとパーティなどでは食べやすいし、多少冷めてもいけるので。

確かカザレッチャとかって名前じゃなかったかしら?
シチリア料理店などで食べられるけど、あんまり普通には売ってないですね。


fk2-p2.jpg

オリーブもオリーブオイルも増量して茹で汁と塩で調節。
イタパセ買ってなかったけど、河豚なので浅葱を散らして完成。

fk2-p.jpg

◆燻製河豚とタジャスカ産オリーブのカザレッチャ

しばし河豚って日本と韓国、あとどこで食べられているのか、という話になりました…。



「あら、次揚げ物だっけ」と呟いた私にみちさんが、「仕込んだグラタンがまだよ」と!

ちょっと酔っ払って来たかも(笑

fk-gr1.jpg

グラタンは冬の定番、根菜味噌グラタンの豪華版。
シンプルな葱版もいいです、レシピ本油屋ごはんの方にも載せたと思いますので
お持ちの方は是非チェックしてみてくださいね。

な、なぜか手元に今本が見当たらず検索したら…GUGEN具現さん、
作ってくださってありがとうございます。

白味噌豆乳グラタン/GUGEN具現



今回使ったのは蓮根、南瓜、独活、百合根。牛蒡や人参、栗やお芋など
お好みのものをどうぞ。

食べやすいサイズに切った野菜をへーゼルナッツオイルでじっくり炒め、
河豚スライスと白子も加え、軽く小麦粉を振り入れ粉っぽさが無くなるまで炒めます。

そこにお豆屋さんにお裾分けいただいたお手製ひよこ豆味噌!と豆乳を直接加え混ぜ、
全体をとろりとさせるだけ。

ひよこ豆の味噌ってはじめていただきました、ふわっと甘くて私好み。
是非来年作るときご一緒させて〜イスタヌーカさん、美味しかったわ、ありがとう。

こ、今度グラタンお持ちしますから!


あとはチーズを掛けてオーブンで熱々にするだけ。

fk2-gr1.jpg

◆根菜と河豚、白子のひよこ豆味噌豆乳グラタン/へーゼルナッツ油

皆様なんてブログに協力的なんでしょう。こんな素敵な写真まで!

fk2-gr2.jpg



さて、続きましてはお待ちかね?の揚げものです!

こちらは千茱萸(ちぐみ)姉の呟きで実現しました。

「結婚式で久しぶりに海老のカダイフ巻きとか食べちゃった!」


ん?カダイフ。あ〜最近食べてないあれね、あれ、美味しいよね〜。
じゃ河豚巻いちゃう?と買っておきました、でも500gも入ってるので消費しきれず、
帰りに皆でお持ち帰り。皆何巻いた〜?


カダイフは中近東、トルコの方で使われるエンジェルヘアのような細い麺です。
(甘〜いお菓子とかに使われてます)
素材はコーンの澱粉と小麦粉。ギリシャではカタイフィなどと呼ばれます。

私も自分で使うのは初めてですが、冷凍のを解凍してほぐして巻き巻きするだけ
なので、普通のパン粉つけるフライより楽かも!と思いました。

でも結局千茱萸姉が全部巻き巻きしてくれました(笑


当初白子をと思っていたけどそれはもう油が撥ねるよね、ってことで急遽身に変更。
確かに白子の天ぷらも作ったことないし…白子って水分多いですもんね。

残っていた海老も巻いて、河豚の前に練習。

fk2-kd1.jpg

新しい油ってちょっと安定が悪く揚げにくいんですよね。
今日は癖をあまり感じさせないブレンドで。
綿実多め、米、精製オリーブ、太白胡麻油です。


fk2-k2.jpg

海老を入れたころはやはりちょっと温度低めでした。
慣れた頃河豚を揚げたらさっと色付いて成功♪


fk2-kd.jpg

◆河豚、海老のカダイフ巻き揚げ/特別ブレンド油


どうでしょうこの色。言うことなしの食感!止まらない美味しさ。
中はふわっとプリっとしたものを巻くと一番美味しいかも。


具に塩x胡椒しておいて、そのまま食べるのがいいでしょう。
海老xバジル巻き、とかサーモンx紫蘇とか一枚何かかませてカダイフで
巻いてもそのままビールのつまみなんかに美味しそう。


まだ続く洋の部…。

でもそろそろ岡ちゃん、出番よ!
グループの焼き担当岡ちゃん、ちゃっと炭をキッチンでおこしミニ卓上炭焼き器
でスタンバイ。

白子の前に… みちさんから美しい緋扇(ヒオウギ)貝が。

fk2-ho1.jpg fk2-ho2.jpg

しかも自家製ブルゴーニュバターと共に!!
パセリとガーリック、バターの香りが充満。

fk2-ho.jpg

◆緋扇貝の炭火焼、ブルゴーニュバター


わーーー、白ワインくださいっ。
そ、そうよね、デジカメや携帯って動画も取れるのよね。




香りに触発され、あ、白子バター食べたいの声が!
みちさんがちゃちゃっと焦がしバターソースでソテーしてくれました。

fk2-skb.jpg

◆河豚白子の焦がしバターソテー


やー、やっと洋終わったかしら…。
次は後編和の部です、鰭酒と共に。

fk2-s1.jpg

なかなか河豚を使った洋食って食べる機会がないので、作っていて楽しかったです。
邪道とか勿体無いとか言われそうだけど、美味しければま、いっかと言うことで…。


レストランレシピブログランキングへ  ビールおつまみ ブログ村へ 金田油店へ
posted by 油売りエマ at 02:33| 東京 ☔| Comment(6) | TrackBack(2) | パーティー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ひよこ豆味噌が、グラタンに!お口に合って何よりです。

河豚の会で、グラタン作ってね〜
Posted by イスタヌーカ at 2009年12月04日 07:42
ううぅ、前編でかなり涎タラタラだったのに、
河豚の燻製ときては、もうノックアウトです。。。

私にはまだ河豚を燻製にする(失敗するとあまりに涙なので)勇気はありませんが、
このパスタおいしそうです・・・

Posted by 燻製道士 at 2009年12月04日 07:51
うわーおいしそ! すんばらしい!
エマさん、また腕揚がってる、じゃない、
上がってるんじゃない?(笑
お腹空いてるときに、こんな写真は拷問だ!
Posted by satoko at 2009年12月04日 12:41
イスタヌーカ 様>

フムスにあの味噌入れたら美味しそう〜!!
作って〜(笑
Posted by エマ at 2009年12月04日 21:22
燻製道士 様>

河豚、と意識すると手が止まるので、
白身魚と思うことにしています…。

燻製してもやっぱり河豚でした!
Posted by エマ at 2009年12月04日 21:27
satoko様>

河豚こんなに料理する機会あんまないからね(笑)
楽しかったわ。

白子をフープロに入れる時はほんとにいいのか、と自分に突っ込みました。
Posted by エマ at 2009年12月04日 21:29
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

白味噌豆乳グラタン
Excerpt: 夜ご飯です。白菜とネギたっぷりの白味噌豆乳グラタン。 白菜とネギをごま油で炒め...
Weblog: 具現 | 蓮華のライフデザイニングブログ
Tracked: 2009-12-04 08:15

料理レシピ紹介サイト: フグ(河豚)ふぐ ブログでCookin
Excerpt: 「フグ(河豚)ふぐ」料理レシピで、献立の参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、オリジナルなレシピのブログ記事があったら、どしどし投稿してください。
Weblog: 料理レシピ集(投稿募集中)byブログでCookin!
Tracked: 2009-12-06 08:52