2009年12月14日

菜花とジャガイモのペペロンチーノ

nb1.jpg


新鮮な菜花をいただいたので、ニンニク(アーリオ)オイル(オーリオ)
鷹の爪(ペペロンチーノ)でシンプルにいただきます!


時間差で一緒に茹で上げたジャガイモと菜花を、ニンニクと鷹の爪を加え
弱火でふつふつさせておいたオイルに絡めるだけ。塩を振って。


nb2.jpg

オイルは菜の花のほろ苦さによく合う焙煎タイプの国産菜種油を使いました。

ジューシーな菜花が芳ばしいオイルにコーティングされて艶やかに。
野菜をたっぷり美味しく食べられるオイル使いです。


使ったオイル:工房時あぶら 菜種油まごどさ

レストランレシピブログランキングへ  ビールおつまみ ブログ村へ 金田油店へ


posted by 油売りエマ at 14:48| 東京 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | レシピ なたね油 キャノーラ油 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今日のお昼に、ペペロンチーノ(パスタ)に挑戦したら見事に美味しくなかったので、
タイムリーなレシピを参考にリベンジします。

そういえばジャガイモもあった〜♪
Posted by ようこぶ。 at 2009年12月15日 00:27
ようこぶー>

何がどう美味しくなかったと?
茹で汁も忘れたらあかんよー。


Posted by エマ at 2009年12月15日 01:42
ただ、赤唐辛子の辛さだけでした。
茹で汁が多かったのか、塩が足りないのか、ニンニクがまだまだ足りなかったのか…

作るたびにへたくそになっていくのは、
料理をするなということでしょうか。
Posted by ようこぶ at 2009年12月21日 18:25
ようこぶ 様>

うーむ、まず五感を鍛えるところから!(笑
Posted by エマ at 2009年12月23日 12:02
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック