2010年02月01日

魚金本店【新橋】

uk-b.jpg

新橋魚金、魚が安旨な有名店ですね、二号店や三号店も近くにあったと思いますが
せっかく初訪なので本店へ。2軒目だけど…。


uk-sk.jpg

何を飲んだかはすっかり忘れました。


uk-uk.jpg

刺身盛り合わせの前にどんどこバッテラとか出てきちゃいましたが…。
店内は老若男女で混みあっております。


uk-bt.jpg


焼き白子は油揚げにのせられて、七味唐辛子が振ってあります。

uk-sj.jpg


ほっき貝のヒモ焼き!

uk-ky.jpg


来ました、どどーんとお刺身盛り合わせ。確か6点盛りだった気がしますが…。

uk-sm1.jpg

牡蠣、帆立、烏賊、肝つき馬面剥、鮪、蛸、鰯、ハマチ、鯖…!?

uk-sm2.jpg

すごいボリューム、美味しい、そして安い!!
さすがお店がひしめき合う新橋、サラリーマンにやさしい街。


uk-su.jpg

皿うどんはちょっと残念(笑)と注文内容によってはバラつきがありますが、
飲んで食べて安旨満足な1軒でしょう。


五反田に系列でワイン100種類が楽しめるビストロもあるそうです。

五反田にワイン100種のビストロ−居酒屋「魚金」系列店/品川経済新聞

新橋にも立ち飲みビストロあり。びすとろ UOKIN


詳しくはHPでご確認ください。

ぴかぴか(新しい)魚金 本店
http://r.gnavi.co.jp/g376501/


魚金 本店 (魚介料理・海鮮料理 / 新橋、汐留、内幸町)
★★★☆☆ 3.5



レストランレシピブログランキングへ  ビールおつまみ ブログ村へ 金田油店へ


posted by 油売りエマ at 01:15| 東京 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | いい店 旨い店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あらぁ〜 私も今週久しぶり魚金に行く予定。
いつも混んでてすごいよね、このお店。
お刺身もすごいけど、
鯛のかぶと煮なんかもど〜んと迫力があってすごいのよね。
イタリアンバルUOKINもあるよん。
Posted by chicacho at 2010年02月01日 12:39
chicacho様>

まぁ!結構かぶるね。
でもこれはイブのラーメン後だったりする(笑

鯛のかぶと煮次回頼もうっと。
ビストロも気になる。
Posted by エマ at 2010年02月01日 15:25
魚金は池袋にもありますよ。
白子は美味しかったです。
そのおとなりにイタリアンバル ウオキンがあります。
ここも中々良いです。
Posted by 都 at 2010年02月01日 20:16
都様>

コメントありがとうございます。
イタリアンウオキンは池袋なんですね。
CPいいとこは混んでますね。
Posted by エマ at 2010年02月02日 17:19
エマさんの本『油屋ごはん』を見て、いろいろ作ってる友人も、魚金ファンよ。
会社が永田町で家は西のほうなのに、しょっっちゅう魚金行ってた。
呑み助どうし、好みが合うのね(笑)
Posted by horie at 2010年02月03日 15:09
horie様>

> 呑み助どうし、好みが合うのね(笑)

今度是非ご一緒にとお伝えください。
日本酒飲み過ぎちゃうのよねー。
Posted by エマ at 2010年02月03日 19:24
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック