2010年02月25日

焼きかぶのピリ辛サラダ

私は元気です…がシーサーさんが2日メンテナンス中でございました。
やっと安定したようです。
でもある日、ブログが消えたら怖いなーなんて少し思いました、
バックアップ…まめにしないと。


kbs.jpg


さて、昨夜は持ち寄りパーティーということで焼いた蕪のサラダと
カリフラワーのディップを作りました。


kbs1.jpg

瑞々しい蕪が主役。


kbs2.jpg

かわいいのでヘタ部分の茎も残します、が土とかがついているので丁寧に
洗わないといけません。


kbs3.jpg kbs4.jpg

かぶは縦に8等分して片面を熱したグリルパンで焼きました。
焼き目をつけつつ、半分は生の食感も残して。

茎と葉はざっくり切ってさっと茹で水気を絞ります。


kbs5.jpg

ちりめん山椒も軽く熱を入れて香りを立たせて…。


kbs6.jpg

焼いたかぶ、茹でた茎と葉、ちりめん山椒、とんぶり、柚子胡椒、
芳香落花生油、レモン汁(ユズやすだちでも)、山椒醤油で和えます。

毎度のごとく味を見ながら。
青唐辛子とか刻んで入れてもよりピリリとしていいかと。


kbs-u.jpg

オイルと柚子胡椒でピリピリ艶々の蕪にぷちっとした食感のとんぶりと
ちりめんの味が絡まった大人のサラダ。

和のお酒にも合いますよ。なかなか好評でよかったです。


使ったオイル:芳香落花生油


レストランレシピブログランキングへ  ビールおつまみ ブログ村へ 金田油店へ
posted by 油売りエマ at 17:45| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(1) | レシピ 落花生油 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
作ってみました!
美味しいね〜コレ♪
余りがちなとんぶりも大量に使えるし、この組み合わせよく思いつきましたね!
蕪を焼きすぎてちょっと崩れてしまったので、もう一度青唐入りで作ってみます(^_^;)
Posted by sawa at 2010年03月01日 17:30
sawa 様>

相変わらず美味しそうな毎日で!
蕪作ってくれたのー?
そう、とんぶりって結構量あるしねぇ。
使ってしまえー!みたいな(笑
確かにありそうでないかも。
Posted by エマ at 2010年03月01日 19:19
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

料理レシピ紹介サイト: 蕪(かぶ/かぶら)カブ/カブラ ブログでCookin
Excerpt: 「蕪(かぶ/かぶら)カブ/カブラ」料理レシピで、献立の参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、オリジナルなレシピのブログ記事があったら、どしどし投稿してください。..
Weblog: 料理レシピ集(投稿募集中)byブログでCookin!
Tracked: 2010-02-28 08:12
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。