2010年03月23日

鴨のコンフィと蕎麦粉のニョッキ

kc-1.jpg

サンプルでいただいた鴨脂。(瓶のはグースファット)
鴨もも肉をコンフィにしましょう。

鴨はしっかり塩を振って1日〜2日置いておきます。
ここで味が決まります、お好みでニンニクはハーブも漬けて。


kc-2.jpg

あとは脂で煮るだけ。80度に温めた油に鴨を沈めます。
ローリエとタイムも加えました。

オーブンは100度設定までしかなかったので、ガスで。
温度設定できる電磁調理器とかだと楽かもしれません。


油だけに温度が上がりやすいので、こまめに火を点けたり消したり。
80度過ぎると鳴るアラーム温度計が便利です。


そのまま2時間、串がすっと通ればOKです。
近所のビストロのご主人はパスタの乾麺が折れずに刺さるまで3時間くらい
やると言っていました。


kc-8.jpg

コンフィは保存食ですから、脂の中でこのまま保存できます。
ふふふ、これでパーティーも夜のちょっぴり贅沢ごはんも楽々。


kc-4.jpg

脂の下には鴨の旨みの塊ジュができてますので、とっておきましょう。


kc-6.jpg

鴨の脂で焼いたポテトにジュを絡めて!付け合せに。


kc-7a.jpg kc-7b.jpg

鴨はオーブンで温めるか、皮目をフライパンでカリっと焼いて出します。

kc-n2.jpg kc-n1.jpg


付け合せはポテトやパプリカ、ズッキーニなどの野菜や簡単ニョッキもおすすめ。

じゃが芋をレンジで柔らかくして潰し、蕎麦粉をばさっと。
塩一つまみと湯を加えながら耳たぶくらいに捏ね、切って潰して茹でるだけ。

鴨脂でソテー、バジルペーストを少し絡めました。

kc-5.jpg


鴨の余計な脂が脂に溶け出すので、お肉はしっとりジューシー。
芳ばしい香りと適度な歯応え。満足の味です。
重過ぎない赤ワインと。


kc-9.jpg


3時間だともっと柔らかくほろっとするでしょうか。
次回やってみます。


使ったオイル:鴨脂

レストランレシピブログランキングへ  ビールおつまみ ブログ村へ 金田油店へ


abura-p_bn.jpg
posted by 油売りエマ at 18:56| 東京 ☀| Comment(8) | TrackBack(1) | レシピ バター 動物脂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
うわぁー!!
目の毒・・・ 生唾ごっくんです!!
鴨のコンフィ、大好きです。
蕎麦のニョッキ、素晴らしい発想に脱帽です。
しかし鴨と蕎麦、合わないはずがないですね。

鴨脂くれる人いないので、ラードで代用して週末真似します。
Posted by ごーや at 2010年03月23日 19:19
ごーや様>

鴨好きですか!私も飽きません。
コンフィはビールでも白ワインでも合いますね。

蕎麦ニョッキ、じゃがいも入れなくても出来ちゃいますよ。
オリーブオイルでもバターでも、トマトソース
でもチーズでも美味しい。
お試しください。
Posted by エマ at 2010年03月24日 00:27
鴨のコンフィ

美味しそう

素晴らしいです

さすがでね

Posted by ryuji_s1 at 2010年03月24日 10:52
持ち帰って翌日でも美味しく食べられました。是非3時間版もご相伴させてくださいませ。
Posted by イスタヌーカ at 2010年03月24日 15:20
イスタヌーカ様>

小食でしたものね…(笑
サンドイッチの具にもいいよねぇ。
Posted by エマ at 2010年03月25日 02:29
ryuji_s1様>

いつもありがとうございます。
Posted by エマ at 2010年03月25日 02:31
とても魅力的な記事でした。
また遊びに来ます!!
Posted by 株を始める at 2014年01月21日 12:08
油屋ごはん
管理人様

突然のご連絡、大変失礼致します。
私、東京でテレビ番組を制作しております盛と申します。

この度、貴ブログ「2010年3月23日『鴨のコンフィと蕎麦粉のニョッキ』」に掲載されいる画像(上から3枚目のもの)を
テレビ番組にてご使用させていただけないか
ご相談したくご連絡致しました。

番組名や使用意図など詳細についてご説明させて頂きたく
可能でございましたら下記アドレスにご返信を頂戴することは可能でしょうか?

mori.ivstv@gmail.com

メールでのやり取りが難しいようでしたら
こちらのコメント欄にてお伝えさせて頂きたいと思っております。

お忙しいところ恐れ入りますが、
ご検討のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。



Posted by 盛 伸一郎 at 2019年02月01日 11:04
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

料理レシピ紹介サイト: 鴨肉/鴨胸肉/合鴨(カモ/アイガモ) ブログでCookin
Excerpt: 「鴨肉/鴨胸肉/合鴨(カモ/アイガモ)」料理レシピで、献立の参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、オリジナルなレシピのブログ記事があったら、どしどし投稿してくだ..
Weblog: 料理レシピ集(投稿募集中)byブログでCookin!
Tracked: 2010-03-24 07:28
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。