2010年04月08日

新宿 活豚ダイニングbar inton

it-1.jpg


新宿西口のこの辺りって久しぶりに来ました。
今日は活豚料理 intonさんのレポートです。


サントリーさんの角ハイボールが飲めるお店 >
もっとおいしい!角ハイボールキャンペーン
に協力中です。

新宿 中央線沿いの居酒屋を担当しています。


階段を下りると赤が基調のダイニングが。
一見洋風ですが靴を脱いで寛げるテーブル席に通されました。
グループ利用も多いです。


こちらは群馬で育った上州豚とことん豚のお店。
お、刺身がありますね。

メニューは各種しゃぶしゃぶやチーズフォンデュ、串焼き、揚げ物、煮物…
と何でもあり。路線迷いますね。


it-hb.jpg


まずは角ハイボールを。こちらはハンドメイドのハイボール。

角ハイボールはお店に寄ってタワーか樽詰めかハンドメイドの3種類あります。
以下マップでご確認くださいね。

みんなで作る角ハイボールマップ[酒ログ]


レモンが搾り込まれた角ハイボール、爽やかで最初の1杯に最適。
お通しはイベリコ豚のたたき。


it-sm.jpg


豚刺身の3点盛りはレバ、ガツ、コブクロ。
タレは胡麻油x塩、韓国風ピリ辛、まろやかな山葵醤油系の3種類。

it-rb.jpg


美味しい〜。癖も臭みも感じませんよ。特にレバー美味しかったです。


it-tc.jpg


旬の鮮魚カルパッチョはまとう鯛、豚以外のメニューも少しあります。
エディブルフラワーがラブリー。


鍋も迷ったのですがそれだけでお腹いっぱいになりそうなので、今回は敢えて
単品でチョイスしました。


it-ks.jpg


串も大振りです、ピートロと白モツのピリ辛漬焼。
柚子胡椒とレモンで。角ハイにぴったり。


it-sld.jpg

こちらは豚タンスモークのサラダ、赤いのは辛くはないトマトドレッシング。


it-ck1.jpg

旬メニューのとこから筍のもっちりコロッケを。
もっちりって何かしらと一口食べれば…。 


it-ck2.jpg

あ〜お餅!!(笑)餅と筍、ソース和風でも美味しいかも。


it-om.jpg


2人だと結構お腹いっぱいですね、ローストやシチューも気になったけど。
豚レバーのピッツァやチャーシュー、豚ニラチヂミなど選択肢いろいろ。

結局ちょっとチキンも食べたくて(笑)とろ〜り卵のポーク&チキンライスをシメに。
ポークライスにせず上にのって来ました、おもしろい。


ちょっとお洒落な居酒屋として使えるカジュアル感、でも雰囲気は少し落ち
着いてるのでグループも使いやすいかも。
向こう側は8人くらいのおば様方がお鍋パーティーのご様子でしたが、
そんなにうるさく感じませんでした。


豚が食べたい!時いかがでしょうか。


ぴかぴか(新しい)inton
http://gourmet.suntory.co.jp/shop/0333443585/coupon_map.html
最寄:中央線 新宿駅
住所:東京都新宿区西新宿1丁目13-12西新宿昭和ビルB1F
TEL: 03-3344-3585

■もっとおいしい!角ハイボールキャンペーン

サントリーさんでは角ハイボールキャンペーン実施中。
角ハイボールを買ったり飲んだりしたらアンケートに答えて応募しましょう。
角ハイボールセット 1000名様にプレゼント中です。

新宿 居酒屋 特集 首都圏版 サントリーグルメガイド
新宿 居酒屋 特集


活豚料理 inton (ダイニングバー / 新宿、都庁前、新宿西口)
★★★☆☆ 3.0



レストランレシピブログランキングへ  ビールおつまみ ブログ村へ 金田油店へ


posted by 油売りエマ at 20:57| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 企画 サントリー店訪問 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
うわ〜、おいしそう!
豚のれば刺、ほんとにおいしいですよね。
名古屋にも安く食べられる立ち飲み屋があって(安くも何も、れば刺がクーポンで無料)、機会を見つけては通ってます☆
Posted by エリコ at 2010年04月08日 21:47
エリコ様>

刺身は本当に美味しかった!
なかなか食べられるとこ少ないしね。
無料ってすごいわ…。
Posted by エマ at 2010年04月12日 16:26
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック