2010年04月19日

ベランダ花見会

この週末は雪の長野で桜を見ましたが、それはまた後日報告。

kh-3.jpg


その前の週の東京が正に暖かい花見日和でした。
満開&散り行く花を見る会、だいぶ会ってなかった友人A嬢との定例会も兼ね
かおりん宅の広いベランダで。

神田川沿いの桜並木、ついつい足を止め見入ってしまいます。
川も一面ピンク色。

kh-2a.jpg kh-2b.jpg


この景色が春中独り占めなんて、毎晩宴会になっちゃう(笑

kh-1.jpg


とにかく乾杯♪ ちょうどその日誕生日の方もいらしてなおめでたい。

kh-kp.jpg

つまみは適当持ち寄り。
ひよこ豆と粒マスタードのサラダにツブ貝のさっと煮、桜餅。

大根サラダはかぶったけど、違う切り方に味付けで問題なし。
私はどうしても太め千切りになっちゃうのです。

でもポテサラ、とか大根サラダ、とか5人くらいで持ち寄ると個性が出ておもしろそう。

kh-6.jpg


五香粉とにんにく醤油に漬けて持ち込んだ鶏肉は、片栗粉をつけて米油胡麻油で唐揚げに。

kh-ka.jpg


卵が多めでちょっと味薄かったので粗塩を。二度揚げするとカラッと出来ます。
唐揚げは美味しい油で揚げたてが一番♪

kh-ka2.jpg


kh-4.jpg



とろろ芋に葱たっぷり、穴子の刻んだの、実山椒に小麦粉少しを混ぜ穴子山芋鉄板に。
前回は穴子とチーズのお好み焼きをここで作りましたがそちらは赤ワイン向け。

kh-ta.jpg kh-tb.jpg


A嬢の野菜の生春巻きは濃厚ピーナッツソースで。
キクラゲ!の食感がいいです。

kh-nh.jpg


夕焼けと桜、そして暮れなずむ街。

kh-5a.jpg kh-5b.jpg


飲み続け、酔っ払いながらお料理。
写真はボケてるし、お皿の都合上てんこ盛りで何だか分かりませんね(笑

刺身用鰯を3枚におろし、塩コショウ、小麦粉を振ってEXVオリーブオイル
さっと焼き、チーズxパセリパン粉をカリっと炒めてかけるだけ。
パン粉つけてフライにしなくても似たような食感が楽しめるし美味しいです。

付け合せはポテトとズッキーニ。

kh-iw.jpg


A嬢の蛍烏賊のおつまみ。
お誕生日の方にシフォンケーキも焼いてきてくれたけど、写真が…(汗

kh-ik.jpg


すっかり夜になり、どんどん?人数も増え… 気がつけば終電。
キッチンのある花見、便利です〜。
来年は大きなテーブルと椅子を用意してやろうっと(人の家で勝手に企画)

kh-7a.jpg kh-7b.jpg

レストランレシピブログランキングへ  ビールおつまみ ブログ村へ 金田油店へ
posted by 油売りエマ at 18:28| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | パーティー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。