2010年05月07日

鮭と新玉葱のカルボナーラ

s-cb.jpg

「黄身手でつまめるよ」と言われて買った卵があるのでカルボナーラ。
パンチェッタもあるけど、もう少し軽めに…。


sc-1.jpg

あ、ほぐし鮭瓶があるし、新玉葱のしゃりしゃりも加えましょう。
チーズはほんの少しで。


sc-2.jpg

柔らかなナッツのような香りのセサミアごま油(さわやか)でニンニク、玉葱を軽く
炒め、鮭と生クリーム、黒胡椒を加え少し煮詰めて。

茹で上がったスパゲティと絡める時、火を止め卵黄とチーズを加えるだけ。


s-cb2.jpg

パセリを振って完成。簡単だけど美味しいパスタ!

オリーブオイルはもちろん美味しいけど、具材によって胡麻油ヘーゼルナッツ
アボカド、ピーナッツオイルなど油を変えてみると、雰囲気の違うパスタが
簡単に出来ますよ!お試し下さい。


使ったオイル:セサミアごま油 さわやかタイプ(玉締め)

レストランレシピブログランキングへ  ビールおつまみ ブログ村へ 金田油店へ
posted by 油売りエマ at 14:49| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(1) | レシピ 胡麻油 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
黄身つまめた?卵美味しかった??記事読んだらカルボナーラが食べたくなったぁ、、、。
Posted by みち at 2010年05月07日 19:31
みちさん>

しっかりつまめた!
けどそのままカメラ持てなくて(笑
カルボには美味しい卵がいいね〜。
Posted by エマ at 2010年05月08日 01:10
この時間に見てしまった〜〜〜っ( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
Posted by JEF at 2010年05月08日 03:12
JEF 様>

何度も引っかかるねぇ(笑
Posted by エマ at 2010年05月08日 12:33
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

料理レシピ紹介サイト: さけ(鮭)サケ ブログでCookin
Excerpt: 「さけ(鮭)サケ」料理レシピで、献立の参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、オリジナルなレシピのブログ記事があったら、どしどし投稿してください。
Weblog: 料理レシピ集(投稿募集中)byブログでCookin!
Tracked: 2010-05-14 07:02
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。