さすが日進ワールドデリカテッセン、ハルミだけで3銘柄ありました!
あれ、ギリシャのチーズと思ってましたけど…キプロスってトルコ?

そのままでもいいのですが、スライスしてフライパンで軽く焼いて食べると
美味しいです。
適度に塩気があって、コニョッキュッとした独特の食感が楽しめます。
とろけないんですよー。
チキンっぽく感じるくらい食べ応えもあります、フライにしても美味しそう。

パンチェッタとコーンブレッドも焼いて、黒胡椒を振って、
白ワインを空けて、いただきま〜す!
焼きトマトと一緒にEXVオリーブオイルを掛けて食べるのもおすすめ。
bahcivan(バァフチュヴァン)ヘリムチーズ



写真のHellimチーズはバフチバンというメーカーでトルコの会社です。塩分が強いのでスライスした後、水に漬けて、塩分を抜いて朝食の時にトマト、きゅうり、オリーブなどと一緒に食べたりします。
なかなか手に入らないのですが、日進ワールドデリカテッセンには3種類も売っているんすか。今度買いに行ってみます。
コメントありがとうございます。
確かに塩加減がメーカーによってちょっと
違う気がします。
日進楽しいですよー、チーズコーナーだけでも
相当充実です!