2010年06月14日

鰯のお刺身イタリアンソース

sd-1.jpg


鰯が6尾で安かったのでお刺身で楽しみ、残りはオイルサーディンにすることに。
3枚おろしにして、お腹の小骨を削ぎ皮を剥いた鰯は3〜4等分くらいに
切って、レモン汁を垂らしたお皿に並べ、少し冷蔵庫へ。


sd-3.jpg


イタリア風のソースを作ります。
フードプロセッサーに、塩少々と生バジル、小さめのトマト、大匙2〜3
EXVオリーブオイルを入れ一瞬攪拌するだけ。お好みでニンニクも。


sd-2.jpg


鰯には塩分がついていないので、ソースをたっぷり掛けてどうぞ。
バルサミコ酢を少し垂らしてもいいです。

簡単だけど見た目にも鮮やか、トマトの酸味とバジル、オリーブの香りで
とても爽やかな一皿に。

南イタリアの白ワインなんかにばっちりでしょうか。


使ったオイル:イタリア、モリーゼのオリーブオイル

レストランレシピブログランキングへ  ビールおつまみ ブログ村へ 金田油店へ


posted by 油売りエマ at 13:23| 東京 🌁| Comment(3) | TrackBack(1) | レシピ オリーブオイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ひゃー!おいしそう!
このソース、簡単そうなのに、色合いもきれいで
写真に目が釘付けです!
イワシにあいそうですね。
今度のイワシ料理の時に、真似っこしてみます。
Posted by ぴくるす at 2010年06月16日 08:45
ぴくるす様>

ありがとうございます〜。
青魚や白身の刺身にもどうぞ。

アーティーチョークにガレットに餃子!!
美味しそうですね〜。
Posted by エマ at 2010年06月16日 21:00
うげっ

まずそうですね、
Posted by ハジメ at 2011年09月13日 12:51
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

料理レシピ紹介サイト: 鰯(イワシ)いわし ブログでCookin
Excerpt: 「鰯(イワシ)いわし」料理レシピで、献立の参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、オリジナルなレシピのブログ記事があったら、どしどし投稿してください。
Weblog: 料理レシピ集(投稿募集中)byブログでCookin!
Tracked: 2010-06-16 07:08