2010年09月02日

トリスハイボールセミナー&あぶらぼうず

th00.jpg

サントリーさんのトリスハイボールセミナーに参加させていただきました!
アンクルトリスのフィギュアはなぜか家にあるのですが、
そう言えば、トリスハイボールはまともに飲んだことが無いかも。


th00a.jpg

今月21日に、ハイボールのために生まれ変わった新トリス〈エクストラ〉が
発売になるということで、キャンペーンのお手伝いをさせていただくことに。

同席の名立たるグルメブロガーさんと違ってただの油ブログなのに…。
ま、つまみが多いのでお酒好きなのはバレバレですかね。


th01a.jpg th01b.jpg

何はともあれお酒のプロにお酒の話しを聞けるなんて嬉しい機会、
ありがたいことです。

トリス エクストラと同時にトリスハイボール缶も発売されるそうです。


th01c.jpg

まずはウイスキーアンバサダー大石氏のプチセミナー。
基本的なウイスキーの分類から成分、そしてハイボール、トリスについて。

特筆すべきは…、ウイスキーはほとんど糖質0、プリン体もほぼ無く、
長期樽熟させることでポリフェノールや女性に嬉しいメラニン色素抑制成分
も含まれる!こと。
(どのくらい飲んだらソバカス出来にくくなるのかしら…笑)


トリスハイボールの最大の特徴はキレとすっきり感、あと樽の杉材による
爽やかな香り。
まさに食事中にぴったりの飲みやすさですね。


氷山盛り、トリスは30ml、そして冷えたソーダ水を注ぎ混ぜすぎない、
半月スライスレモンを後入れ、と美味しいトリハイの作り方を聞いたところで…。


ようやく!


th02.jpg

乾杯♪ んーすっきり、だけど結構ウイスキー感はあります。


th03a.jpg th03b.jpg

トリハイ自作タイム!
この業務用4Lトリス、1プッシュで1杯分の定量が出るんですね〜、快感。


th04.jpg


梅と柚子リキュール版も甘すぎず美味しいです。
コーラはソーダと半々で加えるのがコツだそう。

すっかりいい気分になって来ました。食中酒、ということで一同懇親会へ〜。


th05.jpg

その名もあぶらぼうず!!?? あ、お魚ですね。
NO FISH NO LIFEの貼紙(笑


th06.jpg

お刺身でトリハイ!ちなみにサントリーさんの乾杯の音頭はスコールx3。


th07.jpg

ニンニクの芽とマンボウの腸!あんまり癖ないです、ボイルした烏賊みたい。


th08.jpg

鰯のハンバーグは林檎ソースで!


th08b.jpg

カマ焼きやふわっふわの穴子天、烏賊わた焼きなどでトリハイを何杯飲んだのか…。
確かに何にでも合うし、ビールほどお腹が膨れません。

そしてチュウハイより飲み応えも香りもありますね。
私は食事中甘い飲み物はダメなので、これはいいです。


角ハイよりは軽く感じますがかえって若い人達にも受けそう。

th09.jpg

握り寿司にもOKです。
しかしさすがブロガーさん達、がんがん飲みながらもしっかりきれいな
写真撮ってますよねーー。

私飲むと結構手抜きになります…。
しかしお酒好きとお酒飲みながらお酒の話しするって本当に楽しい!
美味しい店情報もいろいろ聞けちゃいました、ありがとうございます。


サントリー「トリスハイボール」のセミナー/ぺこはら日記

潜入!トリスハイボール・セミナー/俺は座らない。ハイボールGOGOGO!

<ブロガーセミナー>サントリー「トリス〈エクストラ〉」 みんなの!!トリスハイボール
セミナー/いたばし猫たろう的「東京居酒屋&グルメ日記」〜a cup of sake〜

サントリー トリスハイボール セミナー/くにろく東京食べある記

「祖師谷大蔵 ゴチニクのトリスハイボール」/じぶん日記



■□お店情報□■
あぶらぼうず 赤坂店
東京都港区赤坂3-18-10
03-5562-5667
東京メトロ 赤坂見附駅より徒歩3分 / 東京メトロ 赤坂駅より徒歩5分



今週来週でトリスハイボールの飲めるお店、何店か紹介しますね。

新宿 居酒屋特集

池袋 居酒屋特集

神田 居酒屋特集


全国の「おすすめ居酒屋特集

トリスハイボール ブロガーさんセミナーin東京 〜 あぶらぼうず赤坂店で懇親会/
サントリーグルメガイド公式ブログ


レストランレシピブログランキングへ ビールおつまみ ブログ村へ 金田油店へ


posted by 油売りエマ at 17:25| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 企画 サントリー店訪問 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あらま 赤坂のサントリーの会議室に集合した6人のブロガーの中に入っていたのですね

さすが
Posted by ウソムリエ at 2010年09月02日 17:45
ウソムリエ様>

そうですね、角ハイの時から混ぜてもらってます。
Posted by エマ at 2010年09月04日 16:48
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック