2006年05月19日

サルシッチャの生パスタ

サルシッチャとキャベツのパスタ

サルシッチャ− フラット<この商品は非加熱です>

これです、サルシッチャ。冷凍ブロックを常備していると便利です。
腸詰の中身なんですが、ガーリックが効いていてジューシーでおいしいんです。
ちゃんとしたピッツェリアなんかに行くとサルシッチャのピザがありますね。
ソーセージより柔らかい肉の食感があるけど、ミンチほど細かくないところがなんとも言えません。

半解凍して使う分だけ切って解凍。
小さめの一口大にちぎってパスタに入れました。

サルシッチャから結構脂が出てくるので、オリーブオイルはいつもより控え目。
ガーリックの香りが出たら、刻んだドライトマトのオイル漬け、サルッチャ、
軽く茹でたキャベツを炒め、塩、胡椒、白ワインを入れひと煮立ちさせソースに。

生パスタはあっという間に茹で上がるので気をつけて早めにあげたら、
ソースの中でゆで汁を加えながら仕上げます。

ちょびっと仕上げにオリーブオイルを掛けて完成。
すぐ食べてください!

リングィーネ(楕円)やフェトチーネ(平麺)は乾麺でもおいしいし、
やっぱり生パスタは具とソースが良く絡んでおいしい!
パスタマシーンを買うべきか、考え中です。

生パスタ販売店続々発見。
いつも近所の店で買ってしまうのですが、お取り寄せして冷凍しておいても
いいですね。


【マスターズパスタ】


【コトコトパスタ】

【イル・ピアチェーレ】

【マルコのパスタ】

【イルホウレンソウ】


使ったオイル:エジプト産EXVオリーブオイル


レストランレシピブログランキングへ   ひらめき人気blogランキングへ






posted by 油売りエマ at 18:30| Comment(4) | TrackBack(0) | レシピ オリーブオイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
紹介していただきましてありがとうございます。マスターズパスタは青山の超有名リストランテでも使われております。先週は三越広島で試食販売をして大盛況でした。9月には高島屋で販売予定です。
Posted by マスターズパスタ at 2006年06月06日 13:05
パスタマシンの購入は慎重にしてください。小型マシンですと必ず後悔しますよ。
本物を目指すなら当社にご相談を。
Posted by チョイ悪オヤジ at 2006年06月08日 21:46
>マスターズパスタ様

近い内に取り寄せます!

>チョイ悪オヤジ様

当社ってどこですか?
大型マシン…置く所がなさそう(汗
Posted by 油売りエマ at 2006年06月09日 16:29
商売用ではなくて自家用でしたね?失礼しました。東京五反田TOCビルの地下1Fのパスタキューブという店です。店から工場がガラス張りで見えますので、もし機会がありましたらご来店ください。
Posted by チョイ悪オヤジ at 2006年06月09日 17:10
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック