2006年05月23日

手作り豆腐x野菜ピューレxお好みのオイル

手作り豆腐

豆乳にニガリを入れて良く混ぜ電子レンジか蒸し器へ。
(豆乳の容器に豆腐にする場合のニガリ分量が書いてあるはず)

人参、カボチャを柔らかく茹でて潰してピューレ状に。
ミキサー、ブレンダーで数秒です。
塩やお好みの調味料で味を整えカロチーノをスプーン1、2杯。

ぴかぴか(新しい)カロチーノ詳細はこちら

これもオリーブオイルしそ油(えごま)グレープシード油、何でもお好みでいいのです。

とろりとした野菜のピューレを出来たて熱々のお豆腐にかければ、ヘルシーでおいしい副菜に。

茶碗蒸しのように1人ずつのカップでも、大きな容器でも。
人参、カボチャはほんのり甘い感じ。

ほうれん草と新玉葱など、冷蔵庫にある野菜を活用してください。
夏は令製で、フレッシュトマトピューレも良さそう。
さらに何かを刻んでトッピングすれば、バリエーションは無限大!

真っ赤なパームフルーツ油、カロチーノは1日分のビタミンE補給にもおすすめ。
色も綺麗です。

使ったオイル:カロチーノ

カロチーノ


レストランレシピブログランキングへ   ひらめき人気blogランキングへ

posted by 油売りエマ at 20:51| Comment(0) | TrackBack(0) | レシピ カロチーノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。