2006年05月28日

リコッタチーズが余ったら

リコッタチーズ和え

リコッタチーズ。
そのまま蜂蜜やジャムをかけて食べたり、サラダにトッピングしたり、
パスタに絡めたりとたまに買うのですが残ると日持ちしません。

あ、作っても簡単らしいのですが、「食べたい」と思った時に牛乳と
レモンを買うのが面倒臭くて…。
(フレッシュな方が断然おいしいはずだけど)

作り方はこちらのブログを御参考に↓

Ricette the Kitchen 手作りリコッタチーズ

さて、リコッタチーズが残ったら、豪快に炒めものや煮物に入れてみましょう。
画像は何がなんやら分りませんが、白身魚と小松菜とオリーブのリコッタチーズ炒め。
鶏でも海老でも野菜も何でもリコッタチーズマジックで変身。
オープンサンドの具にも早変わり。

チーズと言ってもとってもさっぱり、ちょっと酸味のある感じです。
豆腐の白和えと思って口に入れられるとびっくりするかもしれませんが(笑


農家風生チーズ


レストランレシピブログランキングへ   ひらめき人気blogランキングへ





posted by 油売りエマ at 19:34| Comment(3) | TrackBack(2) | 食材・外で食べたもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして。
TB&ご紹介ありがとうございました。
リコッタチーズで白和え風、美味しそうですね。
私も今度試してみます。
Posted by Ricette at 2006年05月29日 08:01
TB&コメントありがとうございます。
リコッタチーズにそんな利用法もあるんですね。
なるほど〜。
さっぱりして、においの無い
フレッシュチーズだからこそですね!
Posted by ミリエ at 2006年05月29日 23:04
>Ricetteさん

こんにちは、Ricetteさんのブログ、相当
おいしそうです。また参考にさせてください。

>ミリエさん

いらっしゃいませ!
リコッタは他のチーズより脂肪が少なそうと勝手に思っているのですが、
私も本気でダイエットしないとやばそうです…。
Posted by 油売りエマ at 2006年05月31日 19:54
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

手作りリコッタチーズ
Excerpt: 「ri=再び、cotta=煮る」牛乳を再び煮ることで出来る簡単手作りリコッタチーズです。乳脂肪分の高い「ジャージー牛乳」で作るとモコモコといっぱいチーズができます。作り方は簡単!牛乳にレモン汁と塩を入..
Weblog: Ricette the Kitchen
Tracked: 2006-05-29 07:57

バジルが使いたくて
Excerpt: 色々考えたけど ローコストにw 手間かけずにw 何かやってみることにしてみたw ジャガイモを1口大に切り 油、塩、黒こしょう、秘密兵器で表面を軽く炒め
Weblog:   もすぇもん備忘録
Tracked: 2007-10-07 00:59