2011年04月01日

セルバチコとオリーブのサラダ

sbs01.jpg


例えばアジフライの付け合わせなどに、山盛りの千切りキャベツも美味しいけど、
ちょっと雰囲気を変えたい時はこんなサラダはいかがでしょう。


sbs00.jpg

ほろ苦い野性味の感じられるセルバチコに、青々としたオリーブの新漬け。
直接粗めの塩とレモンオリーブオイル、バルサミコ酢を回しかけ手でざっくり
馴染ませて。


sbs02.jpg

ソースをかけたアジフライもなんとなくイタリアンに見えます…。


使ったオイル:レモンオリーブ油リモーネ

レストランレシピブログランキングへ ビールおつまみ ブログ村へ 金田油店へ


posted by 油売りエマ at 17:08| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | レシピ レモンオリーブ油 リモーネ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
セルバチコ!いいですね〜
うちに種があるのでそろそろ植えようと思います。
生えてきたら使いたい放題♪
Posted by だい at 2011年04月01日 19:35
はじめまして。

ブログをず〜っと拝見してます(笑)
おいしいお料理のレシピやお店情報はいろいろと活用させていただいてますよ♪

"セルバチコ"、初めて知りました。
名前が"目ばちこ"みたいですね(関西ではものもらいの事をこう言うそうです)
お買い物の時にチェックしてみたいとおもいます。

Posted by honwaca at 2011年04月03日 13:44
だい様>

> 生えてきたら使いたい放題♪

それ最高♪
ルッコラかセルバチコ、パクチーも。
今年もリベンジします。
(去年パクチーの種は失敗)
Posted by エマ at 2011年04月04日 19:27
honwaca様>

はじめまして、コメントありがとうございます!
セルバチコはルッコラの一種なのか別なのか
知りませんけど、ワイルドロケットとも言うので
仲間かもしれないです。
ぎざぎざの葉がちょっとタンポポみたいなんです。
春菊ほどの癖はないかも。

目ばちこ、知りませんでした!
Posted by エマ at 2011年04月04日 19:31
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック