2006年07月15日

アボカドとリンゴのディルマスタードマヨネーズ和え

アボカドリンゴサラダ

アボカドは切ったら、レモン汁を掛けておきます。
リンゴは塩水に付けた後、水気を切っておきます。
実はしめ鯖も入ってるんですが、見えませんね(笑

サーモンなんかだと色もきれいだと思います。
お好みで海老や貝など魚貝を。

ソースのポイントはディルウィード。(dill weed)
よくピクルスなんかに入ってます。爽やかで色もきれい。
スモークサーモンの上にのっていたり、香草焼きに使われたりもします。
「いのんどの葉」っていうんですね↓

GABAN ディルウィード

マヨネーズに(今日は市販の使っちゃいます)、ポン酢少々。
(何か混ぜたくなるんです)
粒マスタードとディルウィードを混ぜ和えるだけです。


おもいっきり「マヨネーズ味」になってしまうのがイヤであまり市販品は
買わないのですが、マスタードとポン酢の酸味とディルの香りで、
上品なソースになりました。

マヨネーズも上質の油で手作りすると最高においしいですけどね。

仕上げにパプリカとディルを散らして‥。


マヨネーズを手作りするなら:グレープシードオイル

グレープシードオイル

レストランレシピブログランキングへ ひらめき人気blogランキングへ ビール料理ブログランキングへ


posted by 油売りエマ at 13:46| Comment(0) | TrackBack(0) | レシピ グレープシード油 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック