2006年07月28日

<旬魚>冷凍庫に鰻、冷蔵庫に豆腐…

稚魚の不足で価格上昇なんてニュースもちらほらなうなぎ。
実はうちの親会社、油だけじゃなく、うなぎも売ってるんです!

関東地区のスーパーにあったりして、、
(ライフ:今月の厳選こだわり商品<愛知三河産 健康な活焼うなぎ>)

そんな訳で、社内販売で買ったうなぎが、冷凍庫にあるんです。



暑いし、買い物行きたくないし、御飯炊くのも面倒だな〜。
(そして冷凍御飯もない…)


冷蔵庫を開けると、豆腐と冷えた日本酒。
(お酒だけは切らさず常備‥)


冷やっこと日本酒だけじゃ、のんべぇのオヤジみたいか(失礼)。。

という時に閃きました…。



うな豆腐


どうです、風流で豪華な?酒肴に早変わり!
いやー本当は、穴子白焼きとキュウリという気分だったんですが、(どっちも無いし)
冷凍庫にいらっしゃる鰻に酒を振って温め、ズッキーニスライスと共に
豆腐の上にのせてみました。(生姜や山葵醤油などでどうぞ)

わざわざやる程ではないですが、鰻丼、うざく、ひつまぶしに飽きたという
酒飲みがご家庭にいるならお試しください(笑。

あ、ズッキーニは見た目重視にしちゃいましたが、千切りか、鬼おろしの
方が絶対食べやすいですから、念のため。

この前テレビの料理番組でやっていた、冷たいそうめんの上に、うなぎと
熱々の卵あん(片栗粉でトロミをつけた麺つゆに卵をほぐすだけ)
を掛けるのもおいしそうでしたー。


レシピブログ『わたしの旬レシピ・7月』

レストランレシピブログランキングへ ひらめき人気blogランキングへ ビール料理ブログランキングへ


posted by 油売りエマ at 16:13| Comment(0) | TrackBack(0) | レシピ ノンオイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック