2011年08月03日

干物は揚げる!

hm-o.jpg


私の家では、干物は焼いておりました。

でも干物は揚げても、いえむしろ「揚げた方が美味しい」が常識!?


油でじっくりカリっとするまで揚げるだけ、でこれびっくりの美味しさ。
頭から尻尾まで、パリパリと骨ごと美味しくいただけるのでございます。
カルシウムも摂れて、ゴミも出ない!


結構前の画像なので…記憶が微妙なんですが画像見ると軽く小麦粉はたいたかも。
より表面がぱりっと仕上がります、でも素揚げでも大丈夫です。



hm-o2.jpg


多めの油で揚げ焼きで十分かと思いますが和系なら胡麻が芳ばしい寿油なんかで。
ワインのお供にするなら、EXVオリーブオイル!が断然おすすめです。

せめて、サラダ油にEXVオリーブオイルを足すだけでも違いますよ。
フルーティーなオリーブの香りでお魚をどうぞ。


アジでもカレイでもホッケの干物でも、是非揚げ焼きにしてみてくださいね。

油には魚の臭いがつくので、つけ合わせ野菜なんかは先に素揚げしておきましょう。



使ったオイル:【発売記念特価】メルラ(MERULA)オリーブ油 458g缶


レストランレシピブログランキングへ ビールおつまみ ブログ村へ 金田油店へ


ラベル:干物
posted by 油売りエマ at 19:33| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | レシピ オリーブオイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
へぇ〜なるほど☆
干物が登場する時にやってみます♪
Posted by rikko at 2011年08月04日 12:31
rikko様>

干物のパッケージに「揚げてもおいしい」って
書いて欲しいくらいです。
Posted by エマ at 2011年08月05日 15:53
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック