2011年08月08日

Ametsアメッツ【浅草】

am01a.jpg am01b.jpg


浅草のカジュアルなスペインバルでございます。Ametsアメッツさん。

「買ったばかりのiPhoneをなくした友人を励ます」ことを口実に企画したけど、
直前に「家で発見した」ということで、お祝い飲みに変更(笑


蒸し暑い日、キンキンに冷えたカヴァでスタート!


am02a.jpg am02b.jpg


酒飲みって小皿が並ぶだけで嬉しいもの。
スペインバルというのは楽しいですね。

その日のおすすめを上からだーっと取りたくなります、だって小皿ですもの。


am06a.jpg am06b.jpg


オリーブに蛤のカヴァ蒸し、エスカルゴのちょっとピリッとしたトマト煮込み。
つまんでは、飲み、飲んでは近況を報告しあい、またつまんで…。


コ洒落ているようで、やはりここは浅草。
なんとなく緩い雰囲気に包まれております。
隣のテーブルには賑やかなおじさん達も入ってきました。


am03.jpg


あ、白アスパラは水煮だったか…でもたっぷり野菜と共に。
ズッキーニと生ハムチップ?がいいアクセント。


am04.jpg

バスク風の白イカのソテー。
オリーブオイル、ガーリック、ハーブの香りと芳ばしい焦げがたまりません。


am07.jpg


モルシージャの黒オムレツ!モルシージャとは豚の血とお米が入った黒いソーセージ
前一度取り寄せて焼いて食べましたがなかなかのおつまみです。

あ、だいぶ前カスレにも入れました

なるほど、中は半熟気味のスペインオムレツに入れると大人の卵焼きですね〜。

シェフにいろいろ聞きたいことがあるのですが、すごく忙しそう。
ほぼ一人で作っている感じ??


am08.jpg


パプリカをチーズソースで焼いたもの、だったかしら。
これも美味しかったです。
バスクは美食の街だそうでいつか行ってみたいものです。

ピメント・エスペレットの瓶詰めやジュレとかも気になっているところ。

さて、白ワインも空いて…


am09.jpg


このコロッケは…なんだったかしら(汗
あ、ポルチーニです。シンプルにクリーミー、衣はカリッカリ!
粗めのセモリナ?それともコーングリッツかしら…。


am10a.jpg am10b.jpg


パエリアが炊き上がるまで、ハモンセラーノとしし唐フリットを…。

パエリアはお米のものか、、イカ墨の麺パエリアかで大協議。
王道のも食べたいけど、真っ黒なのも気になるし麺だし、赤ワインのつまみにはこっち?

ってまた来ればいいんですけどね(笑




さて来ました、フィデオネグロ。バルセロナスタイルですって。


am11.jpg


どうでしょう!この見事な真っ黒感。墨というかまさに炭な感じ。
すごい、こんな黒いだけの食べ物ってはじめてかも(笑


am12a.jpg am12b.jpg


うーん!美味しい〜。やっぱり墨は偉大です。
深いコクと麺の歯ざわり、白いアイオリのパンチ。
ワイン進みます。でもこれは女同士か、、家族向きか?(笑


am13a.jpg am13b.jpg


デザート&利きシェリータイム♪
あまりの飲みっぷりに!?呆れてかオーナーシェフ出てきてくれました。


あちらに住んでいた彼曰く、パエリアは週末のランチに食べるものだそう。
確かに麺や米はメインの前、とかつけあわせのお国ですものね。

前もテレビでスペインのパエリア見てたら日本のものみたいに魚介で飾られた
きれいなのってほとんど無かった気がします。(地方にも寄るんでしょうが)

これはおじや?みたいな地味なやつとか…。それも美味しそうでしたけど。


am14.jpg


スペインの話を伺い、秘蔵酒?も出していただいて…。

アットホームなこじんまりしたお店、奥のテーブルは予約した方が確実です。
カウンターで現地の話を聞きながら飲んでもいいですね。

ま、お客さんいっぱいだと忙しそうだけど。



am15.jpg


スペインの疑問、また聞きに来たいです。
浅草からも歩けますが一駅隣の田原町からすぐです。




関連ランキング:スペイン料理 | 田原町駅浅草駅(つくばEXP)浅草駅(東武・都営・メトロ)




レストランレシピブログランキングへ ビールおつまみ ブログ村へ 金田油店へ


posted by 油売りエマ at 15:26| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | いい店 旨い店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
先日の金田油店にお邪魔する前に合羽橋に行った時、行こうと思っていて迷って結局違うお店にしたんです〜(笑)

ここって、昔、シェーブルとかいうフレンチだったお店ですよね??

次回チャレンジするぞ〜!

夏は特に、スペインバル、行きたくなりますよね〜。
Posted by ぷゆ at 2011年08月09日 10:04
ぷゆ様>

そうそう、元フレンチだったみたいですよー。
ご近所の方に連れて行ってもらいました。

バルでタパス&カヴァ、いいですよねー。
是非。
Posted by エマ at 2011年08月09日 17:39
かっぱ橋に用があったので、ランチをしました。
暑さでゆだった感じだったので、冷たいガスパチョが美味しかった。
今日は豚ロースに生ハム&チーズをはさんでパン粉焼きにトマトソースがたっぷり。
ついついグラス売りのカヴァを頼んでしまいましたよ。
デザートはオレンジの香りのするアーモンドのパイ。
量もたっぷり、950円はお得でした。

次回は夜行きたいです。

浅草郵便局の裏、と覚えていくと迷いませんね。
Posted by ごーや at 2011年08月10日 18:49
ごーや様>

ランチも頑張っているんですねー。
950円ですか!素晴らしい。
ガスパチョもそのメインもいいですね。

夜も是非!カヴァすすむメニューです。
Posted by エマ at 2011年08月11日 19:44
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック