2006年08月07日

イタリアンカラーのボリュームランチ

鯵トマトソース

アジフライに見えます?
開いた鯵のお腹に小麦粉か片栗粉を薄くつけ、マッシュポテトをぽってり
とハンバーグ状にあわせ、衣をつけて揚げてあります。

ソースはシンプルなトマトソース。
EXVオリーブオイルにガーリックで香り付け、少々の玉葱微塵切りを
炒め、ホールトマトを潰しながら加えて煮詰め、塩胡椒で味を整えるだけ。

お好みでこの時期は生トマトを入れても爽やかで美味。
レンジで簡単に作る手もありますが、シンプルなベースのトマトソース
は鍋で大量に作って、小分冷凍しておくと、アレンジして使えて便利です。


お皿にトマトソースを広げ、熱々の鯵コロッケをのせ、パセリを振り、
生バジルとレモンを添えれば‥、簡単でボリュームたっぷりの一皿!

切り口にマッシュポテトの白も鮮やか、イタリアンカラーで
子供も大喜び!?


使ったオイル:フライには、精製オリーブ油綿実サラダ油を半々。
       トマトソースには、ジュリエッタEXVオリーブオイル
 

EXVオリーブオイル

レストランレシピブログランキングへ ひらめき人気blogランキングへ ビール料理ブログランキングへ


posted by 油売りエマ at 13:26| Comment(0) | TrackBack(0) | レシピ 綿実油 コットンシード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック