----------------------------------------

ちゃちゃっと作れて美味しいもの、カラスミパスタ。
今回は大量のシソを加え和風にしてみました。

シソは一人10枚くらい、くるっと巻いて千切りにしてさっと水に晒して水気を切っておきます。
ボッタルガは地中海のマルーカ、ボラのように濃厚ではなく(もちろんそれも美味しいのですが)
そんなに高くないのでたっぷり使えますよ。色はちょっと薄いですね。
あとは彩りに無くてもいいけどラディッシュ、そしてニンニクと迷いましたが今回は
おかず生姜(刻んで醤油漬けになっている市販品)を採用!

オイルは最強のアンチエイジングオイル、グリーンナッツ(インカインチ)を使用。
青っぽい香りがシソともばっちり合うし、と言っても加熱するとほとんど感じませんが。
熱々のパスタを絡めればいいので、ほんのり生姜が温まる程度でOKです。
パスタが茹で上がったらフライパンに移し、風味・コク付けにバターをひとかけ、鍋を
振りながら茹で汁、ラディッシュとおろしたボッタルガを絡め火を止めたらシソを。
シソとボッタルガは一部盛り付けてからも上からかけて。

細めのリングイネに絡んだボッタルガとシソの風味、軽いオイルが美味しい〜。
生姜がちょっぴりシャリっとして、何となくその醤油風味が隠し味になっています。
これは定番入り決定かも!
使ったオイル:グリーンナッツオイル(インカインチ油)




とても魅力的な記事でした。
また遊びにきます。
ありがとうございます!!
いつもありがとうございます。