2006年08月20日

ワインのおつまみ、絶品ペースト2種

ペースト2種


焼き茄子と黒オリーブのペーストと、鰆(さわら)タルタルペースト。
バゲットやクラッカーに塗れば、ワインにぴったりのおつまみに。
パーティーなどへの手土産にも喜ばれそう。


茄子のペーストは中近東の方でも定番メニュー。
ヨーグルトやクミンなどの香辛料も効かせますが今日はよりワインに
合うように、黒オリーブとシンプルに作ってみました。

ペースト焼き茄子

焼き茄子はヘタを切って、魚焼きグリルでじっくり焼いたら、
縦半分に切って、スプーンで身をこそげ取ると簡単。
(形は崩れてもいいので)

フードプロセッサーに、焼き茄子(2、3本)、缶詰めの黒オリーブ(20個)
塩・胡椒、EXVオリーブオイル大さじ2、
にんにく1/4、胡桃大さじ2を入れペースト状に。

茄子の水分で柔らかいなと思ったら、ナッツ類を増やすとちょうどよい
濃度になります。(アーモンドやマカデミアナッツなどでも)

生クリームも使わないので、とてもさっぱりヘルシーです。
仕上げにもオリーブオイルを掛けてどうぞ。


ペーストさわら

鰆は切り身1枚をレンジで加熱後骨と皮を取って、フードプロセッサーに。
マヨネーズ大さじ4〜5杯位、キュウリのピクルス、ケッパー、茹で卵、
乾燥ディル、胡椒を加えこちらはピクルスの粒が残る程度に撹拌。

白身魚とタルタルソースの組み合わせ、想像しただけでおいしそうでしょ?
ツナでもおいしく出来ると思います。

この程度ならフードプロセッサーが無くても、包丁で叩くか、すり鉢を
使っても出来ると思いますが、やっぱり便利ですよー。
一瞬です。


使ったオイル:チリ産オラベオーガニックオリーブオイル

オリーブオイル

レストランレシピブログランキングへ ひらめき人気blogランキングへ ビール料理ブログランキングへ

プレゼント8月23日まで油の日プレゼント開催中
posted by 油売りエマ at 21:20| Comment(0) | TrackBack(1) | レシピ オリーブオイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

2006 ボージョレー・ヌーボー予約受付中!JAL CARD SHOPPING≪マイルサービス情報≫
Excerpt: 2006 ボージョレー・ヌーボーの予約を受付中です!11/16の解禁日に届きますよ!!
Weblog: マイレージサービス情報ドットコム
Tracked: 2006-08-22 01:36
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。