2011年11月10日

春菊のひじき和え

sh.jpg


春菊、美味しいですよね。
和えるだけのささっとメニュー。


sh0a.jpg sh0b.jpg


いわゆる紫蘇ひじきっていうフリカケと、細かいじゃこに梅酢を注ぎ
ちょっとふやかしておきます。これが塩味になるので入れすぎ注意ですけど。


その間に春菊は一瞬さっと茹でて(柔らかいものだったら熱湯を掛けるだけでも)、
水気を絞り一口大に切ります。

あとは金ごま油を小さじ1杯くらい加え全体を和えるだけ。


ふわっと上品なごまが香って美味しいですよ。
この胡麻油は自然農法の国産金胡麻を玉締め搾りしているというレアもの。

さらりとしてふんわり甘い香り、一度使うとはまります。


ひじきとじゃこで、鉄分、カルシウム補給もできる一皿!
ちょっとした副菜におすすめです。


使ったオイル:金寿吉祥洞 日本の金ごま畑から 金ごま油


レストランレシピブログランキングへ ビールおつまみ ブログ村へ 金田油店へ


posted by 油売りエマ at 17:17| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | レシピ 胡麻油 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック