2006年09月12日

サームロット【新宿歌舞伎町】

新宿・歌舞伎町のタイ・ベトナムカフェ&レストラン・サームロット
http://www.saamrot.com/index.html

ぐるなび―サームロット


「なんだか旨いぞ、ここのタイ」ってことで、ランチを食べたみがきねぇさん
いざ夜の部へ。

歌舞伎町&タイというそれだけでエスニックな場所柄にこれまたコテコテの
店が。おぉ本格的なにおい。

タイミュージック?がテレビに流れる店内には、現地の方らしきお客さんが
いい匂いの皿を並べています。

メニューは分かりやすいオール写真入り!

どれどれ、ベトナムと言えばゴイクン(生春巻き)と青パパイヤのサラダ、
フォー。タイはトムヤムクン‥。
好きなわりに他メニューをあまり知らない私。

今日は初メニューにチャレンジしましょう。

でもやっぱり生春巻きは外せないわ。
きっちりしっかり巻いてあって、水っぽくない。

サームロット生春巻

[ゴイ・クオン] 生春巻き

サームロット野菜豚肉炒め

[カナムクロップ] カイラン菜と豚肉の炒め

カイラン菜って何?おいしい。辛味が効いています。
豚の脂身がカリッと芳ばしく揚げてある!!合格。

サームロット海老と春雨煮込み サームロット海老

[クンオップウンセン] 海老と春雨の炒め

使い込まれた鍋ごとテーブルへ。
海老のダシが浸み込んだビーフンが最高!
色は濃いけど味はしょっぱくない。
セロリ、生姜、レモングラス?あとたっぷりのパクチーが爽やか。

サームロット魚フレーク

[あー名前分からない!] 魚のほぐし身フライと野菜のサラダ

これははじめて食べました。現地ではポピュラーと書いてあった気が。
魚の身がフレーク状に揚げられていて、千切りリンゴと野菜と甘酸っぱい
ソースで和えて食べるんです。
美味、でもボリュームあり過ぎで2人じゃ無理。

サームロットタピオカ サームロット女神

デザートは、グリーンタピオカフルーツ。
甘過ぎず、すっきりおいしい!

飾ってあるゴールドの衣装で札束を巻いて腰に抱える人形が可愛すぎる‥。
これ女神様なのかな。


全体的に味付けがとてもちょうどよく安心。
食欲が湧くメニューと食材、ハーブ。野菜たっぷりでヘルシーな感じ。

結構癖になりそうです。この味は家じゃ出せないし。
次はトムヤムクンとソフトシェルクラブにパッタイかなー。

食べなれてないと、こんなもん?と思いがちなタイ料理。
でもやっぱり店によって、「おいしい!」「??」と差がつくものですね。

ここは文句なく「おいしい!タイ料理」が食べられますよ〜。

ねぇさん、次いつ行きましょう?(笑


タイ& ベトナム カフェレストラン サームロット
東京都新宿区歌舞伎町1-2-19 三権ビル2F
TEL/FAX: 03-3205-0148 (おいしや)
11:00A.M〜翌3:30A.M 無休
ランチタイム (月〜土) 11:00A.M〜4:00P.M

都営大江戸線東新宿駅 徒歩5分 
JR新宿駅 徒歩9分 地図

レストランレシピブログランキングへ ひらめき人気blogランキングへ ビール料理ブログランキングへ


posted by 油売りエマ at 13:29| Comment(3) | TrackBack(0) | いい店 旨い店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いつでもよくてよ〜♪
早く体調整えて下さいね。

風邪にはインドカリーもよいのだけど。
スパイスでぱーんと飛ばしましょ♪
Posted by みがき姐 at 2006年09月20日 16:09
おいしかったー♪
いい店教えてくれてありがと♪

ここは大勢で行ってイロイロ食べたいね( ´ー`)

ブログに写真アップしてます。

http://www.kyoto-food.jp/food/kyotowoman.php?itemid=407

Posted by 京都みやん at 2007年06月18日 16:33
みやーん

今回はご一緒できず残念。
お江戸は堪能した?

あら、カレーもおいしそうね。
ここはミガキねぇさんに教えてもらいましたです。
あー食べたくなってきた、タイ(笑。
Posted by エマ at 2007年06月18日 17:32
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック