2011年11月22日

七面鳥/ターキー

tkm-01.jpg


10キロのターキー!!!すごい…。
サンクスギビングは明日23日ですが、一足お先に週末友人みちさん宅で
いただいてきました。

えっと原宿のビアバーを貸し切ってパーティーしたのは2008年?
早いですね〜。


tkm-05.jpg


毎年焼いていて手馴れたものといってもなんと3羽ですよ!
ちなみに10キロのは4時間くらいで焼けたそうです。
30人が入れ替わり立ち代わりいただくターキー、大家族イベントです(笑


tkm-02.jpg


ジューシーなお肉をクランベリーソースやグレービーで。
マッシュポテトにお豆、ワカモレに野菜スティック、トリュフオイル香るマッシュルーム煮
など付け合せも素敵。


tkm-03.jpg

そして本場アメリカでも出ないでしょう〜な美味しい一品。
ターキーラーメン!
本当にターキー出汁ってすごいです、骨捨てちゃうなんて勿体無い。


tkm-04.jpg

葡萄にパンプキンパイ、ノヴェッロワインも堪能しました〜。
ご馳走様でした!詳細はみちさんのブログでどうぞ。

ぴかぴか(新しい)TURKEY2011@チリアロハ感謝祭/うまハッピーな日々

そうそう、ターキーには金田油店の芳香落花生油を使ってくれたとのこと!
パイ用にパンプキンシードオイル持参するのすっかり忘れてました…うぅ。



パーティー翌日はいろんな人が副産物レシピを呟いていた気がしますが(笑)
私も美味しく活用させていただきましたよ!


tkm-06.jpg

ターキーホットサンドと迷いつつ(まだ作れるか)、クリーミーな気分だったので
ターキーマスタードクリーム煮トーストに。


セロリ(か玉葱)とエリンギ(かマッシュルーム)をオリーブオイルで炒め、
解したターキーミートも加えたら、ちょっぴりケチャップとソースを溶いた白ワイン
で煮て(出汁代わりなのでほんのちょっぴり)生クリームを加え煮詰めます。

塩コショウで味を調え濃度が薄ければ水溶きコーンスターチなどで調節。
火を止める寸前に粒マスタードを混ぜて熱々をトーストにかけて。

ナイフとフォークでどうぞ。トーストにはバターを塗りました。

マヨネーズで和えたサラダも美味しいけど、熱々クリーム煮も美味しいです。
雪の降るクリスマスの朝とかに食べたい感じ(笑


過去に書いたターキー記事もピックアップしておきます。よい感謝祭を!

グースターキーポテト
ターキーと黄韮のマヨ炒め
ターキーを焼くと…


レストランレシピブログランキングへ ビールおつまみ ブログ村へ 金田油店へ


ラベル:ターキー 七面鳥
posted by 油売りエマ at 17:08| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 食材・外で食べたもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
まずホットサンドを作りましょう!(笑)。
Posted by 千茱萸 拝 at 2011年11月22日 18:31
千茱萸さま>

はぁ今食べたい、今!
Posted by エマ at 2011年11月24日 20:45
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック