2006年09月13日

大人のオムレツ

オムレツ


ひぇー、オムレツ途中で写真撮るなんて!(相当慌ててます)


コンビーフとキャベツ炒めが残っていたので、
冷蔵庫に常備してある、オリーブのオリーブオイル漬けを刻んで混ぜ、
オムレツの具にしてみました。


※オリーブのオリーブオイル漬け

缶詰や瓶詰のオリーブ(黒・グリーン混合)をドライトマトやあればピクルスの残り
なんかを刻んで、タッパに入れEXVオリーブオイルたっぷりと
ひとかけのニンニク、塩もしくは麺つゆ!をちょっと加えて和えて保存。

アンチョビやハーブなどもお好みで。
持ちもいいし、そのままおつまみにもおいしいですよ。

今回はレモンオリーブオイルで漬けましたが香り抜群!


卵3個は薄めに塩を振って割りほぐし、コンビーフxキャベツxオリーブ
には黒胡椒をたっぷり効かせて。

中身もオリーブなので、焼くのもバターではなくオリーブオイルを使用。
フライパンをよく熱して多めのオイルを馴染ませたら、後は卵を手早く
流し込み、かき混ぜ、具をのせ、くるんでお皿へ!

コンビーフの塩加減とキャベツの歯触り、オリーブの苦味とオリーブオイルの香りが〜。

夜、ワインを飲みながら食べたい、大人のオムレツの完成です。


コンビーフオムレツ

使ったオイル:ジュリエッタ EXVオーガニックオリーブ油

EXVオリーブオイル

レストランレシピブログランキングへ ひらめき人気blogランキングへ ビール料理ブログランキングへ


posted by 油売りエマ at 15:04| Comment(2) | TrackBack(1) | レシピ オリーブオイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
めっちゃうまそ・・・。そのワインも・・・
Posted by もらん at 2006年09月14日 19:29
ルロワ1997 ブルゴーニュ 旨かった〜。
Posted by エマ at 2006年09月15日 14:17
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

なんちゃって天津飯の作り方
Excerpt: ■天津飯のレシピ■ 【材料】 かにかま…適量 竹の子(水煮)…適量 干ししいたけ…適量 たまご…1~2個 《あんの材料》 中華スープ150cc、オイスターソースこさじ1、ごま油こさじ1、醤油大さじ..
Weblog: どんどんエスカレートする男のレシピ
Tracked: 2007-04-07 03:28