2012年01月11日

深谷ネギのパスタ

fnp01.jpg


冬の定番!葱パスタ!
大量の長ねぎが美味しく食べられます。

そう言えばアメリカ在住の方がこの長ネギ、あちらでは貴重品で、あったと
してもすごく高いとか。鍋にはリーキや玉葱を入れると言ってました。


fnp03.jpg fnp04.jpg


薄い斜め切りにしたたっぷりの深谷葱、丸々2本を青い葉の部分まで。
刻んだベーコンをじっくり焼いて脂を出し、そこに葱の白い部分から加えて
炒めます。

しんなりしたら青い部分も加え更にじっくり焦がさないように、とろりと
なるまで炒めましょう。途中でガーリックチリオリーブ油を注ぎ入れます。

オイルの香りが飛ばないように弱めの火で。
ガーリックチリが無ければ基本のパスタと同様に刻んだにんにくを冷たいオイル
に入れてからじっくり加熱して、鷹の爪も好みで加えて葱を炒めてください。



パスタはスパゲッティやリングイネ、幅広のエッグパスタなどお好みのものでOKです。
葱に茹で汁を結構たっぷり加えとろりとしたソースにしつつ、硬めの状態で引き上げた
パスタを移して絡めていきます。

味を見てOKなら火を消してから仕上げのガーリックチリオリーブ油を。
パルミジャーノレッジャーノチーズをおろし掛けます。


fnp02.jpg


見た目は地味ですが味は最高!
どこを食べてもとろりと甘い葱!オイルでちょっとピリ辛味。
シンプルなのに奥深い、何度作っても飽きない定番。

葱が堂々主役のパスタです。


使ったオイル:ガーリックチリオリーブ油(アーリオ ぺペロンチーノ)

レストランレシピブログランキングへ ビールおつまみ ブログ村へ 金田油店へ
posted by 油売りエマ at 17:35| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | レシピ ガーリックチリオリーブ油 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
タイムリー!
ちょうど深谷ネギが百本戴いちゃったとこなの。
50回作れるね(笑)。
Posted by 千茱萸 at 2012年01月12日 00:26
千茱萸さま>

組み上げて真っ黒焼きとか…
鴨ロース20枚と食すとか、
ネギマリネ、ネギジャム…(笑
ネギHS!
Posted by エマ at 2012年01月12日 14:52
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。