2012年02月21日

ハシカツ&国宝HS2

続、国宝クッキングです。
こちらでご紹介した塩麹漬けの肩ロース、5、6日くらい経ったものを
揚げてみましたよ。

そう言えば今日ランチに食べたサブウェイも塩こうじベジバーグ
流行ってますね〜。



衣をまとって熱々に揚がった玉葱を想像したら、どうしても食べたくて
串カツに決定。あーっ!引越荷物に串はすでに撤収…箸カツになりました(笑)


ks-kt.jpg

オイルは家のEXVオリーブオイルを3本ミックス。
ちょうど使い切ってよかったです。

贅沢ですがEXVオリーブオイルで揚げるの、最高ですよ。
途中の香りからもうノックアウト!


ks-kt02.jpg

カラリと揚がりました。


ks-kt03a.jpg ks-kt03b.jpg


ザクッとそのまま1口、塩気はちょうどよくしみていてそのままで十分。
厚めのお肉でボリュームたっぷり、食べ応えあります。


ks-kt03c.jpg

いただきもののすごくフルーティなソースも少しつけるとまた変化がつきました。
オリーブオイルと相性いいです。玉葱も最高〜。



残りの薄切りのお肉もフライにしておきました。
もちろん翌日のお楽しみ用に!


ks-kths.jpg


国宝ホットサンド第二弾!ポークカツに、あ、キャベツないかー。じゃリンゴで!?

カットしてレンジ加熱、しんなりしたら小鍋で塩少々、メープルシロップ、レモン汁、
ホオズキジャムと一緒に煮詰めて即席リンゴ煮に。仕上げにシナモン少々。

パンには上のフルーティーなソースとマスタードを混ぜたものを塗りました。
バウルーのシングルはダブルタイプよりかなり具が入るので最近出番多いです。


ks-kths2.jpg


しゃっきり甘酸っぱい林檎にフルーティーなソースとポークカツ、
ボリューム満点のホットサンドになりました。

ホットサンド倶楽部、おかげさまでもうすぐ部員200名になります!
皆様もお気軽にいいね!をどうぞ。


使ったオイル:オリーブオイルいろいろ

レストランレシピブログランキングへ ビールおつまみ ブログ村へ 金田油店へ
posted by 油売りエマ at 16:09| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | レシピ オリーブオイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。