2012年05月04日

さば銀【中野】

sg03a.jpg sg01a.jpg


お通しは、鯖みそ。
今日は鯖、鯖をいただきますよー。

sg01b.jpg sg03b.jpg

サイドメニューには、ポテサラ、タン串、出汁巻きたまごを。

sg02.jpg

さば、魚と焼きとんの店、さば銀。中野駅すぐです。
http://r.gnavi.co.jp/a131504/


sg04.jpg

なめろうはその日の魚いろいろミックス。


sg05.jpg

鯖尽くし盛り!
鯖刺身、炙り、しめ鯖に胡麻さば〜!!!
東京で鯖の刺身を出してくれるところは少ないですよね〜鯖好きは大興奮です。
特に炙りが美味しかったですね、ちなみに大分の郷土料理的づけ、琉球もありましたよ。

九州の方がやっているのか聞けば、高円寺にある九州料理店の姉妹店だそうです。
あ、ほんとだ、そちらも九州の魚直送みたいです。


sg06.jpg

塩さば串は山葵で!
屋台風の小さなお店で、お酒が進むおつまみ系中心。

刺身、煮込み、焼き物、日替わりおつまみなどもあり。

sg07.jpg

豚角煮入り野菜炒めというのが面白いので頼んでみました。
すごいボリューム、がっつりです。
確かに角煮の旨みがキャベツともやしにしみていて美味しい。

シメもお茶漬けや丼、チャーハンなどあります。

が、ここはやっぱり!


sg08.jpg

〆サバサンドでございましょう。
ふわっとした厚めのイギリスパン系の食パンをほんのり炙って、
シンプルにシメ鯖をサンドしてあります。
白い…なにかが入ってましたよね…ホースラディッシュのような?

で、ウスターソースにつけながらいただくのが、いい。
野菜無しの潔さもいいです。
以前福岡でもシメ鯖サンドを食べましたが、ちょっとパンに水気が出ていて、
トーストしてもいいよね〜と言っていたのです、ここのは美味しかったですね。


sg09.jpg

という訳で、サバラーの皆様はどうぞ行ってらっしゃいませ。


さば銀魚介・海鮮料理 / 中野駅新中野駅

夜総合点★★★★ 4.0



レストランレシピブログランキングへ ビールおつまみ ブログ村へ 金田油店へ


ラベル: やきとん 中野
posted by 油売りエマ at 17:42| 東京 ☔| Comment(7) | TrackBack(0) | いい店 旨い店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ああ〜思い出す〜。美味しかったなあ。やっぱり鯖サンドが印象深い。〆サバとウスターソースが合うなんて、どこから来た発想でしょう?それがあっちゃうのがすごいよね。鯖好きにはたまらんお店でございました。素敵なお店紹介してくれてありがとう!
Posted by みち at 2012年05月04日 22:52
さば〜☆☆☆
美味しそうなお刺身!!

サンドも魅力的です!!

いいなぁ専門店って。
生のサバに身近で出会えるのは
回転寿司ですねぇ。
Posted by rikko at 2012年05月07日 12:24
みち様>

ほんとサンド良かったよね、パーティーメニュー入り決定ね。
サバラーさんも満足で太鼓判ですな。
高円寺の姉妹店も是非、玄界灘の魚みたいよ。
Posted by エマ at 2012年05月07日 17:02
rikko様>

九州にいたものにとっては、鯖刺、
ごま鯖は嬉しく懐かしいものなんです〜。
しめ鯖サンドは斬新だけど、
美味しいですよ!
Posted by エマ at 2012年05月07日 17:03
塩さば串に山葵!!サンドもあるなんて、やはり鯖かな・・・(反旗を翻すw)
Posted by mayugeba at 2012年05月07日 22:00
mayugebaさま>

いやんダメだめ!アジだよー(笑
アジ専門店ないのかねー。
Posted by エマ at 2012年05月08日 11:55
油売りエマさま

こんにちは!突然のご連絡失礼いたします。
グルメサービス「Retty」の宮國と申します。

この度、誠に勝手ながら 油売りエマさま のブログから
記事を一部引用させていただきましたのでご連絡を差し上げました。

リンク等もつけてはございますが、もし不快な思いをされましたら
こちらですぐに削除いたしますので、info@retty.meまでご連絡頂ければと思います。

■【ブログ PICK UP!】都内でゆったり和食!東京和食グルメ10選!
http://news.retty.me/blog/900007/

いつもブログを参考にさせて頂いております^^!
これからもグルメな情報を共に発信できれば幸いです!
では失礼いたします!
Posted by Retty運営事務局 宮國 at 2014年03月28日 19:18
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック