2006年12月09日

日本の美・飾り麩のチーズソース

飾り麩ニョッキ

飾り麩、ええ、お吸い物や煮物に1、2個上品に使われているものです。

どうですこの大量使い、斬新でしょ?

最初はカボチャ麩をニョッキに見立てチーズかカレークリームソースが
いいんではと考えていたのですが、何か普通かな(いや普通ではないけど)…。

「どうせなら?」
「うん、色もキレイだし。」
「じゃ白いチーズソースだわね。」

ということで、こんな風流な一皿になりました。

赤い飾り麩も混ぜてクリスマスメニューにすれば子供も大喜び。
使うチーズの種類によって、食べやすくも大人っぽくもアレンジ
できるので、お正月御節に飽きたころ白ワインのおつまみにも!

これ外国人が集まるパーティーなんかでやったら相当盛り上がりそうです…。

作り方はミガキねぇさんのブログ、お江戸発・京ごはんブログで!

ぴかぴか(新しい)京都うまいもんやさんとお江戸の油屋さんのコラボ料理、
油屋ごはんお江戸発京ごはんブログで日々更新中!

応援よろしくお願いします。

レストランレシピブログランキングへ ひらめき人気blogランキングへ ビール料理ブログランキングへ
posted by 油売りエマ at 19:17| Comment(4) | TrackBack(1) | レシピ ノンオイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは
チーズソース的に考えれば麩を使うというのは、相当面白いアイデアです。
相当蛋白質があると思います。
アルコールに合うと思います(確かに白ワイン向きな気がします)。

失礼しました。
Posted by moritosh at 2006年12月09日 20:06
>moritoshさん

こんばんは!

>アルコールに合うと思います(確かに白ワイン向きな気がします)。

はい、生クリームを使いましたがいっそ白ワインで
チーズを溶かしてもいいと思いました。
ご飯には合いません(笑。
Posted by 油売りエマ at 2006年12月09日 20:40
くあー。
飾り麩の大量使いとは・・・めっちゃキレイです♪

これはお客さん来たときに大皿で出したら
見栄え良くてワインにも合うしバッチリですね(*^^*)

季節によって桜麩や梅麩、赤紅葉などで
おもてなしすれば盛り上がること間違いなしですね。

ああ。
目で食べるって幸せ( ´ー`)
Posted by 京都みやん at 2006年12月11日 15:51
みやん殿

えぇ、飾り麩1本では到底足りません!
お正月、雛祭り、お花見、紅葉…。
年間通して行けそう!

飾り麩作ってるおじちゃん(おばさん?)に教えて
あげて。びっくりしそう。
Posted by エマ at 2006年12月13日 15:34
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

紅葉麩のチーズソース
Excerpt: 飾り麩の青紅葉麩です。 通常お吸い物や煮物に1、2個上品に使われているものです。 どうですこの大量使い、斬新でしょ? 「飾り麩」を、ニョッキ風にチーズソースで和えました。 ..
Weblog: 京都うまいもんやレシピ
Tracked: 2006-12-14 16:15