2012年10月30日

栗となめたけ、オリーブオイル

kr1.jpg


実家の下関から、スーパーで九州野菜や地元の食材をダンボールで送り、
自宅に戻ってもせっせと料理していました。

栗は大分産、一晩水に浸けてから剥き茹でてリゾットに(こちらはまたご紹介します)。
残りの茹で栗はなめたけとEXVオリーブオイルで和えてみました。

きっと誰もやったことがないはず(笑)。
甘濃い味のなめたけとフルーティーでパンチのあるオリーブオイルの香り、
ほっくりした栗、意外と美味しいですよ。

どうしてもとは言いませんが!残りの栗、どうして食べようと思っている時なめたけ
があれば、お試し下さい。


使ったオイル:デルポンテ ゴールド オリーブ油 *トスカーナIGP

レストランレシピブログランキングへ ビールおつまみ ブログ村へ 金田油店へ
posted by 油売りエマ at 20:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | レシピ オリーブオイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。