
Oyster Bar ジャックポット 新宿
http://r.gnavi.co.jp/g203611/
年末、ノロウィルスで大打撃であろうオイスターバーを励ますかっという勢いで果敢に挑んだ新宿3丁目のジャックポット、なんと満席ではないですか!
生牡蠣は各産地からその時のおすすめを…。結局3種類ずつを2順して
6種類食べた中で宮城女川(おながわ)のが美味でした。
どんどん牡蠣料理いきます。




焼き牡蠣も種類いろいろ、まずは基本のプロヴァンスを。
ガーリック、パン粉、ハーブの香り。
ジェノベーゼのフォカッチャでソースも堪能。
サイドに取った白レバーのムースも滑らかで美味。
ちょっと添えてある枝付きレーズンがまた白ワインを進ませます…。
あ、もう1本追加で〜。
自家製オイルサーディンも柔らかく、サラダ仕立てでいいですね。
青大根とカリフラワーの角切りサラダもポリポリ。
ポルチーニのリゾットも平らげつつ次の牡蠣へ。

これも定番牡蠣のグラタン、大きい!(とういか殻に2粒使ってたのかな)食べ応え感ばっちり。
「え、ちっちゃいなー」という不服感が無く良いです(笑。
スタッフはカジュアル、どんどん聞いて一緒にメニューを考えてもらいましょう。
3人だとちゃんと3ピースとかでやってくれますよ。

牡蛎のウニバター焼き、気に入りました。
焼いて旨みが凝縮された牡蠣がこってり濃厚ウニに負けてない。
なんだかお得気分♪
という訳で、オイスター堪能しました。
ここはチェーン店なんですが、ピッツェリアやイタリアンもやっているので、
ここもピッツア、パスタなどのメニューも豊富。
3人以上で行くといろんなメニューが楽しめるのでおすすめ。
高級なオイスターバーとは雰囲気の違うワイワイ楽しめるカジュアル店です。
…の割には結構支払いましたね、食べすぎ、飲み過ぎか。

東京都新宿区新宿3-12-2 安室ビル1F
TEL:03-5312-0345
JR新宿駅東口 徒歩5分
地下鉄丸ノ内線新宿三丁目駅B2出口 徒歩1分
都営新宿線新宿三丁目駅B2出口 徒歩1分
営業時間
土・日 12:00〜14:30
ディナー17:30〜24:00(L.O.23:00)
無休



ハロー!エマさん。
数年前にケースで殻付き生牡蠣を頂いて、殻剥きしながら生食して居たんだけど さすがに量が多くて後半は魚焼き機で焼き牡蠣にして食べたら最高!僕は塩で食べました。ピザ用チーズとガーリックパウダーをちょっと乗せたらイタリアンな感じで白ワインでしょうね。焼きか生食の時は冷えた吟醸酒!を推奨します。特に生食の時は絶対日本酒!レストランには無いのでご自宅でお試しください!
日本酒で生牡蠣もいいですね。
日本酒の揃った和食屋さんに牡蠣がある時は
必ず頼みますよ、お酒も選べるし。
シンプルな焼き牡蠣、おいしそう。
えらいなーエマ!
それにしてもうまかったですな。
また食べたいなー、牡蠣のうまいグラタン。。。
エマさんパセリソース作ってください(T-T)
そうここの他メニューも気になるよね。
>ちょっと離れてたらすげー更新してある(笑)
いえいえあの後風邪悪化、土日はへたばってた。
>パセリソース
家で明日作って持って帰って(笑。