2013年02月19日

野菜、豆、ナッツの食べるスープ

bs1a.jpg bs1b.jpg


人参、セロリ、じゃが芋、大根はがりがり鬼おろしに。
長いものの方がおろしやすいです。

たっぷりめのアルガンオイルでクミン2つまみと一緒にどんどん野菜を炒め、
キドニービーンズの水煮パックをざっくり刻んで加え、半端に残っていた豆腐、
それから思いついてカシューナッツもざくざく刻んで加えました。

ひたひたに出汁を注いでことこと煮るだけのスープです。
味付けは塩で。


bs.jpg


敢えて滑らかにしない、不揃いな粒感を楽しむ噛んで食べるスープ。
仕上げにざく切りのコリアンダーをたっぷり。
チーズトーストをそえて。

朝や、遅い食事にもおすすめです。
スパイスやハーブ、野菜はその日の気分でどうぞ!


使ったオイル:ピュアアルガンオイル(ロースト)

レストランレシピブログランキングへ ビールおつまみ ブログ村へ 金田油店へ


posted by 油売りエマ at 02:33| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | レシピ アルガンオイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント


はじめまして !
通りすがりのコメント失礼します !

エマさんのブログに載っていた、
野菜、豆、ナッツの食べるスープが
あまりにも美味しそうだったので
コメントしてしまいました ( ^ω^ )♡

普段あんまり豆や、ナッツを摂取する
機会がなく、何かいいレシピはないかな〜と
いう所にエマさんのレシピを発見 !!

早速明日作ってみようと思います (*^^*)♪



あ!もしよろしければ私も
ブログをやっていまして
グルメ記事など結構書いてますんで、
ぜひ遊びに来てくださいっ (^○^)♪

お待ちしております☆


では!また遊びにきますっ( ^ω^ )!
Posted by kaorin at 2013年02月19日 03:38
kaorin様>

はじめまして、コメントありがとうございます!
そうなんですよね、私も豆、ナッツは意識して摂るようにしています。

豆はすぐ煮えるレンズなど小さいものや水煮缶を利用したり、ナッツやドライフルーツはサラダに入れたりと心がけてます。
パンや焼き菓子には結構使いますけどね。

いい栄養素だしもっと気軽に活用できるといいですよねー。
Posted by エマ at 2013年02月24日 00:44
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック