2007年02月27日

アロマな一皿◆飛魚ソテー黒オリーブソース

飛魚ソテー

黒オリーブのソース、タプナード
黒オリーブxにんにくxケイパーxアンチョビを基本にハーブやスパイス
などを加えるペーストです。
パンにこれつけるだけで立派なワインのおつまみです。

瓶詰めも売ってますが結構味が各社違います。

今回はバジルオリーブオイルのサンプル試食の意味もあって、
ガーリック抜きのシンプルなソースにしてみました。

オリーブソース

種抜き黒オリーブ12粒、麺つゆ大さじ1、バジルオリーブオイル大さじ3、
バルサミコ酢小さじ1、アンチョビペースト少々を粒々を残して潰します。
※ソースなのでペーストよりゆるめに、もちろんペーストじゃないアンチョビでも

オリーブ、アンチョビの塩分もあるので味見しながら作ってください。
う〜ん、バジルの香りが広がります、美味。

飛魚 トマト

3枚におろした飛魚は塩・胡椒して小麦粉を両面にまぶして余計な粉ははたいておきます。

フライパンにEXVオリーブオイルを熱し(にんにくスライスほんの少々と)皮側をパリっと焼き反したら火を弱め焼きます。

スペインの軽すぎず加熱に強いオイルを使いました。香りもいいです。

同フライパンで半分に切ったプチトマトを炒めベリーバルサミコ?を振ってちょっと煮詰めたらアボカドを加え塩・胡椒。

ベリー系のバルサミコ、あればフルーツビネガーとかでも。
(甘酸っぱくさっぱりします。)

芳ばしい白身魚、オリーブ、トマト、バジルの香り、オリーブオイル、バルサミコ…。
ワインに合わないわけがない一皿です!美味しいパンも添えて!!

使ったオイル:バジルオリーブオイル(サンプル)

レストランレシピブログランキングへ ひらめき人気blogランキングへ ビール料理ブログランキングへ


posted by 油売りエマ at 21:44| Comment(0) | TrackBack(2) | レシピ オリーブオイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

NOCHNOI DOZOR
Excerpt: 碧です。 今日は午前中、伸ちんと一緒にお買い物に行ってきました。 GW中のせいか、モールに入ったとたんに着ぐるみのピカ●ュウが居ました。まあ色々とお買い物をして、買い物客が増えないうちにとっとと帰って..
Weblog: W E B L O G
Tracked: 2007-05-03 19:44

料理レシピ紹介サイト: オリーブ ブログでCookin
Excerpt: 「オリーブ」料理レシピで、献立の参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、オリジナルなレシピのブログ記事があったら、どしどし投稿してください。
Weblog: 料理レシピ集(投稿募集中)byブログでCookin!
Tracked: 2008-02-01 07:18