2013年04月13日

生しぼりえごま油で生しらす和え素麺

ss.jpg


瀬戸内海の冷凍お刺身しらす。
解凍すると、透明の全く臭みのないぷりぷりのお刺身に。
生姜も不要な鮮度!
子供には加熱して離乳食に。

大人はお刺身で、白ご飯にかけて、オイルをかけて、パスタで、そして素麺で!


ss-s.jpg


茹で上げて、冷たくきゅっとしめた素麺をちょっと薄めの麺つゆと、やわらかな風味の
えごま油少々で和えて盛り付け、たっぷりのお刺身しらすをのせ、紫蘇の葉、仕上げにも
オイルをたらり♪

しらすにオリーブオイルも美味しいけど、えごま油だともっと繊細で上品な味に
仕上がりますよ、奥出雲産生しぼりのえごま油、おすすめです。


使ったオイル:奥出雲産 生しぼりえごま油 えにしの雫

レストランレシピブログランキングへ ビールおつまみ ブログ村へ 金田油店へ


posted by 油売りエマ at 10:48| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | レシピ しそ油 えごま油 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック