

-----------------------------------------------------------


野菜とラムを煮込もうとざくざく切っていたら、、あ、紫ばっかり(笑)。
アントシアニンに飢えているのでしょうか。

ラム肩肉の塊は塩とクミンをまぶしつけてしばらく置き、表面をこんがり焼いて
一度取り出しておきます、その鍋で(ちなみに茄子色のストウブ!)にんにく、茄子
に紫芋、紫玉ねぎ、ピーマンを炒め追加したアルガンオイルが全体に馴染んだら
ラム肉を上に置き、オレガノをわさっと入れて蓋をして弱火で蒸し煮にします。

もう野菜の水分だけで。
ラムは10分くらいで取り出して休ませておき、野菜は塩とバルサミコを加え
柔らかくなるまで煮ます。

野菜が煮えたらラムを切って、今回はシンプルに別盛りにしてみました。
茹で豚のようですが、野菜のベッドで蒸したクミン風味のラム。
柔らかく仕上がりました。
マスタードかハリッサ(モロッコの辛味噌)なんかつけるのがおすすめ。

そしてこのラム味がしみこんだ、スパイシーで甘いとろとろ野菜がうまー。
パンにのせたり挟んだり、またはソースに浸したり、たっぷりの野菜もぺろり。

残ったお肉はマスタードたっぷりでホットサンドにどうぞ!
使ったオイル:ローストアルガンオイル


