2007年05月16日

蕪とカジキマグロのとろみスープ仕立て

蕪とカジキスープ

カジキマグロを一口大に切って、塩・胡椒後、ポリ袋に片栗粉少々と入れ振って全体を薄くコーティングしておきます。

蕪と茎部分、彩りに黄色パプリカを準備。
ニンニク少々を微塵切りに。

蕪とカジキのスープ仕立て

鍋にニンニク微塵切りと太白胡麻油をひいて点火、温まったらカジキマグロ、蕪をさっと炒めます。

酒少々を振り茎部分も加えたら、水をひたひたに入れ蕪に火が通るまで煮ます。
短時間で柔らかくなるのですぐ出来ます。

蕪スープ1 蕪スープ2

塩と白醤油で味を整え、パプリカを入れ、粉寒天(葛粉や水溶き片栗粉)でとろみをつけて完成。

カジキマグロの出汁と蕪の甘みがあわさったスープが絶品。
太白胡麻油で上品だけどこっくりした旨みがじんわり増すんです。

冷めると魚のコラーゲンと寒天でぷるぷるジュレ状に!冷製で食べても美味。

そうそうこの鍋耐熱ガラスなので、熱伝導も早く炒めても焦げにくくそのまま炒め煮などに重宝です。
ビジョン(VISION)の片手鍋↓



使ったオイル:九鬼太白胡麻油

九鬼太白胡麻油

レストランレシピブログランキングへ ひらめき人気blogランキングへ ビール料理ブログランキングへ


posted by 油売りエマ at 21:04| Comment(0) | TrackBack(1) | レシピ 胡麻油 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

料理レシピ紹介サイト: 蕪(かぶ/かぶら)カブ/カブラ ブログでCookin
Excerpt: 「蕪(かぶ/かぶら)カブ/カブラ」料理レシピで、献立の参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、オリジナルなレシピのブログ記事があったら、どしどし投稿してください。..
Weblog: 料理レシピ集(投稿募集中)byブログでCookin!
Tracked: 2008-01-18 00:02