2007年06月15日

小柱ぎっしり 豆腐バーグ

小柱豆腐バーグ

先日の美味しいお漬物&日本酒の宴に間に合わせで作った豆腐ハンバーグ。
がんもどきだと、山芋と卵でもっとふんわり行くはずですが
これはとってもシンプルで素朴な味わい。

小柱小柱バーグ2
小柱バーグ焼き

水をよく切った木綿豆腐、小柱、紫蘇と茗荷だけ。
ほんの少し片栗粉と太白胡麻油を加え、小さめの小判型にして焼くだけ。
日本酒の邪魔をしない胡麻より上品な香りの芳香落花生油を使いました。
もちろん揚げてもいいんですけどね!
焼くときは表面に軽く片栗粉をつけて、こんがりさせたら中はじっくり。

山葵醤油か甘めのとろみを付けた和風出汁をかけて。

ご飯のおかずにするなら寿で香りよく揚げて、甘酢餡かけも美味しそう。
GRACE7月号掲載商品

使ったオイル:芳香落花生油

芳香落花生油

レストランレシピブログランキングへ ひらめき人気blogランキングへ ビール料理ブログランキングへ


posted by 油売りエマ at 22:03| Comment(0) | TrackBack(2) | レシピ 落花生油 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

冷凍するコツ
Excerpt: カレーを冷凍 残り物のカレーをおいしく冷凍するには、ジャガイモとニンジンを取り除いて、残りの肉とタマネギを残したルーを冷凍するのです 同じ野菜でもタマネギやキノコ類も冷凍できますが、ジャガイモと任..
Weblog: 必殺!料理の裏技レシピ
Tracked: 2007-06-24 22:10

料理レシピ紹介サイト: 小柱(こばしら)コバシラ ブログでCookin
Excerpt: 「小柱(こばしら)コバシラ」料理レシピで、献立の参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、オリジナルなレシピのブログ記事があったら、どしどし投稿してください。
Weblog: 料理レシピ集(投稿募集中)byブログでCookin!
Tracked: 2008-05-30 07:42