マテ貝は細長い貝で、見た目がもうヤダわ、という方もいらっしゃるかもしれませんが私は浅利より食べやすいと思います。
酒蒸しして山葵オイルをかけたり、バター醤油味も美味しい。
でも6歳児はおすすめしても食べないので、これまた横辺りに並んで売ってるイカを一緒に料理します(笑)。
そう言えば買ってきたものは砂抜きしたことないけどじゃりっとしたことはないです、これも便利。
あ、こんにゃくみたいなのは「おきうと」という海藻固めたものです。
ぴっかぴかのきびなご!さすがに手開きで刺身はまだやったことないですが(お友達のお母様はされるそう!)、こんなに小さいと本当に有難いな〜と実感します。
丸ごと煮ても割と短時間で骨まで食べられるようになるので、ありがたい。
6歳児は解体して食べてました。
そんなわけであんまり油の話はしてませんかね?
こごみとスナップエンドウのタレ!ご紹介しましょう。
味噌にかぼす汁(レモンでも)、そこにアマニ油、すりゴマ、蜂蜜少々を混ぜるだけ。少し出汁で割ってもいいです。
こんなのを1、2回で食べきれる分作ることが多いです。
残ってるヨーグルトなんか混ぜてもいいですよ〜、お試しください。
魚とアマニ油、えごま油でオメガ3補給、毎日意識するのが大事ですね。
使ったオイル:【鳥取県の本山葵とこめ油】 わさびオイル・国産生搾りアマニ油(サンプル)
レシピブログランキングへ おつまみ ブログ村へ 金田油店へ
【関連する記事】
油のプロの方に教えていただきたいです。
普段よく油でチーズスコーンを作るのですが
(オリーブやハイオレひまわりなど)
こめ油で作ったところ、ぎしぎしというか
食感も風味も良くない出来になってしまいました。
変に思い、もう一度こめ油で作ったら同じぎしぎしスコーンになりました。
これはリノール酸など組成によるものでしょうか。それともこめ油の旨みがそもそも少ないのでしょうか。
遅くなりました。
油以外まったく同じ条件で作られたのなら油によるものと思いますが、スコーン程度の加熱でそんなに変わるのはちょっと不思議ですね。考えられるのはやはり風味の違いかと。
オリーブやひまわりは確かにこめ油よりオレイン酸多めですが、コクもあります。こめはどちらかというとあっさりしているので、オリーブなどに慣れていると物足りないのかもしれません。こめもビタミンEやγオリザノールなどいい成分もあるので、悪くないんですけどね〜。
こちらも勉強になりました、ありがとうございます。