2007年10月30日

えごま油とポン酢でヘルシー副菜

ヘルシー副菜

生野菜をパリっとさせ水気を切ってドレッシングを作って…。
野菜サラダをきっちり作るのって結構めんどくさい(笑。

レンジで季節の野菜をさっと蒸して、ポン酢xえごま油で和えるだけ。
年中やってますが、さっぱりしていて飽きないヘルシー副菜。
ホットサラダだと、量も食べられます。とにかく楽々簡単!

今日は人参を先に余分にレンジにかけ、後から舞茸と水菜を加えさっと加熱。
ポン酢をまわし掛け、えごま油ワンスプーンを加え和えるだけ。

うん、やっぱり美味しい。
たっぷり作って残りは冷やして翌日どうぞ。

使ったオイル:毎日の健康に!純えごま油

えごま油

レストランレシピブログランキングへ ひらめき人気blogランキングへ ビール料理ブログランキングへ
posted by 油売りエマ at 23:37| Comment(2) | TrackBack(0) | レシピ しそ油 えごま油 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
野菜をたべなぁ〜あかんぜお・・今日はハロウィンどんな料理が・・・
Posted by あかまる at 2007年10月31日 14:06
> あかまるさん

え、かぼちゃ料理ですか?!
どうしよう、今日忙しくてさぼろうかと…(笑
プレッシャー。

Posted by 油売りエマ at 2007年10月31日 20:00
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。