2007年11月27日

牡蠣のオリーブオイル漬け

牡蠣のオリーブオイル漬け

牡蠣のオイル漬け、仕込みました。
以前キノコのオイル漬けと一緒に紹介したものです。

↑油で煮るわけじゃないので分かりやすく「オイル漬け」としました。
本当に簡単で美味しいおつまみ。オイルごとパスタにもいいし、ゆみさん(ひとひらのうみ:
牡蠣のコンフィ)
のように炙って牡蠣丼!なんてアレンジも素敵。

牡蠣1

洗ってよく水気を拭いた牡蠣を小鍋で炒ります。
どんどん水気が出るので飛ばしながら。

牡蠣2

水分が無くなったらオイスターソースをスプーン1杯加えて…。

牡蠣のオイル漬け

清潔な容器に入れオイルを満たすだけ!
ガーリック、鷹の爪、胡椒、ローリエ、ハーブなどをお好みで。

あーやっぱり倍量作るべきだった、これじゃ保存食ってほどもちません。(笑
牡蠣好きな方への手土産にも喜ばれること間違いなし!

オイスター瓶詰め

オリーブオイル何でも、ピュアでもいいし。
エクストラバージンだと冷蔵するとちょっと固まるかもしれません。
今回はデイリーユースにぴったりのスペイン産のものとちょっとハーブっぽいチリ産
をブレンドしました。

もちろんサラダオイルや胡麻油とか油を変えるとぐっと印象がかわります
のでいろいろお楽しみください!
オリーブオイルで作るとこのままイタリアンとかに使えちゃうので便利です。

使ったオイル:金田油店◆エクストラバージンオリーブ油
         オラベオーガニックオリーブ油



わー皆さん作ってますね!大粒の牡蠣でふっくら作ると美味しそう。
牡蠣のオイル漬け@スバラ式生活
☆牡蠣のオイル漬け☆@☆おいしいって幸せ☆
牡蠣のオイル漬け@Ricette the Kitchen
 
レストランレシピブログランキングへ ひらめき人気blogランキングへ ビール料理ブログランキングへ     


posted by 油売りエマ at 13:25| Comment(17) | TrackBack(4) | レシピ オリーブオイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは、油屋さん愛用者です。
私もこの時期必ずオイル漬け作ります。ワイン好きなので今までは
オリーブオイルだったのですが、今年は【五味一体特別の油 寿】で作ってみました。
この油、和風だけかと思いきや白ワイン、シャンパンにも好相性ですね。
たっぷりの長ネギを漬け込み油で炒めて、温めた牡蠣にルッコラ+お醤油でパスタ...最高にワインが進みました!


Posted by くー at 2007年11月27日 16:15
> くー様

いらっしゃいませ!ご愛用&コメントありがとうございます。

> 今年は【五味一体特別の油 寿】で作ってみました。

素晴らしいです!そう、胡麻香が上品で合うんですよね。

> シャンパンにも好相性ですね。

これは知りませんでした。上級者編ですね。
あ〜私もパスタ食べたくなってきました。ワインがぶがぶで(笑
今後ともどうぞよろしくお願いします。
Posted by 油売りエマ at 2007年11月27日 20:55
エマさん、おひさしぶりです。
コメントありがとうございました。
牡蠣のオイル漬け、美味しいですよね〜
オイスターソースを加えるところがエマさんオリジナルかしら?
私もごま油+オイスターソースバージョン作ります♪

ご紹介&リンクありがとうございます。
お手数ですが、お引越しをしました。
旧ブログの記事なので新ブログの該当記事へ訂正お願いいたします。
http://ricette2.exblog.jp/7067451/
TBもお待ちしていますね♪
Posted by Ricette at 2007年11月27日 23:38
で、この残ったオイルってどうするの?
再利用?
それとも、牡蠣オイルとして別の料理に使うのかしら。

素朴な疑問。
Posted by migakick at 2007年11月28日 02:29
お邪魔します〜。
こちらのオイル漬けも、とっても美味しそうですね。
次の日もまた美味しいのですが
我が家も待ちきれずに、すぐに完食しちゃいます。
牡蠣がもうちょっと安かったら、大量に作るのになぁ...なーんて。
Posted by まゆみ at 2007年11月28日 12:56
> Ricette さん

こんにちは!
オイスターソースは友達の受け売りで。
でも味が濃くしみて美味しいですよ。

リンク張替え完了です。TBはなぜか失敗します…。
また見にいきますね!
Posted by 油売りエマ at 2007年11月28日 15:55
> migakick

残った記憶があんまないんだな。
再利用ですよ、っていうかこの油ごと使っちゃう。
オムレツ、パスタ、炒め物、パンにつけてもいいしね。
まいうーです、是非、安い牡蠣でよいの。
Posted by エマ at 2007年11月28日 15:59
> まゆみ 様

いらっしゃいませ!
そうですよね、1パックじゃとても…。
毎日値段チェックですよね(笑

しかし、まゆみさんの料理写真物凄く好みです、素敵。
これからもちょいちょいのぞかせていただきますね!
Posted by 油売りエマ at 2007年11月28日 16:02
ヾ(´▽`*)ゝ今作りました!
楽しみです♪
Posted by わかわか at 2007年11月28日 21:23
> ヾ(´▽`*)ゝ今作りました!

お、喜んだ?
Posted by エマ at 2007年11月29日 13:35
大好評!
もうありません(゚◇゚)~
また作ります!ありがとうございます!!
Posted by わかわか at 2007年11月29日 23:45
またもやほげ子登場です。
油屋ごはんさんのレシピ、私の洋食の師匠と化してます。牡蠣のオイル漬け、昨日作りましたが、鬼ウマでした。もうオリーブオイルが手放せないです。

http://plaza.rakuten.co.jp/hogeko/diary/200711290001/

私のブログのブックマークに登録させていただきました。また鬼ウマレシピを紹介してください。

このレシピ、私のブログでも紹介してもいいですか?
Posted by ほげ子 at 2007年11月30日 06:57
> ほげ子さん

こんにちはー。鬼ウマですか、嬉しい!
ご紹介ありがとうございます。

> このレシピ、私のブログでも紹介してもいいですか?

もちろん!全然オリジナルじゃないんですよ。
友達も友達に教えてもらったらしいので、、
みんなやってるレシピですよ。

簡単でおいしいが一番ですね。
Posted by 油売りエマ at 2007年11月30日 16:57
エマさん、牡蠣のオイル漬け作ってみました〜とてもおいしくできましたよ。で、すみません、事後になってしまいますが、私のブログの記事の中でリンク貼りました(もしご迷惑なら削除しますので教えてください)。エマさんのブログの写真を見ていると料理したい気分がむくむくとわいてきます〜。年末年始用にオイルを買いに行きたいなーと思ってるんですが、いつ行けるかな…。

あと、トラックバックもさせてもらいました。
毎日楽しみに見てますので、今後ともよろしくお願いします♪
Posted by みち at 2007年12月05日 12:29
> みちさん

作りましたか!ご紹介嬉しいです、迷惑なんでとんでもない。
TBもリンクもどんどんしてくださいね。

わートマト鍋とブリシャブ食べたいですっ。
http://blog.livedoor.jp/umappie/archives/51733938.html
しかもブラッセルズ、私ベルギーB大好きなんです。
コラボなんて凄いですね。今度手伝わせてください(笑
Posted by エマ at 2007年12月05日 18:23
牡蠣のコンフィで検索していて、たどりつきました。
よろしくお願いします。

実は私も牡蠣のコンフィを作ってみたのですけど、瓶詰めにしてオリーブオイルにひたしておいたのですけど、2〜3日したら牡蠣からディップが出たのか、オイルの色が悪くなってしまいました。
そういう経験って、ありませんか?
Posted by みじぇきち at 2008年08月25日 12:31
みじぇきち様>

こんにちは!

> オイルの色が悪くなってしまいました。

なんでしょう、オイスターソースが底の方にたまる
ことはありますけどね、基本的に水分とは混ざらな
いと思うので…。
スパイスから何か抽出されたとか?
なんでしょう。

Posted by エマ at 2008年08月28日 19:46
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

料理レシピ紹介サイト: 牡蠣(カキ)かき ブログでCookin
Excerpt: 「牡蠣(カキ)かき 」料理レシピで、献立の参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、オリジナルなレシピのブログ記事があったら、どしどし投稿してください。
Weblog: 料理レシピ集(投稿募集中)byブログでCookin!
Tracked: 2007-11-28 11:19

牡蠣のオイル漬け
Excerpt: まゆみさんのブログで拝見した牡蠣のオイル漬け。 もう、美味しそうで美味しそうで・・・牡蠣好きにはたまりません! 牡蠣のオイル漬け。 下..
Weblog: Ricette the Kitchen 2
Tracked: 2007-11-29 09:53

牡蠣のオイル漬け
Excerpt: 大好きなブログ油屋ご飯に出ていた牡蠣のオイル漬けを作ってみました。
Weblog: うまハッピーな日々
Tracked: 2007-12-05 12:27

ドイツパンとフロマージュブラン、牡蠣のオープンサンド
Excerpt: 北海道産のフロマージュブランを買いました。 酸味の少ないヨーグルトのようにフレッシュ。 辛子明太子と混ぜて、両面焼いたドイツの全粒粉パンにたっぷり塗り、 牡蠣のオリーブオイル漬けをのせ、プルーンと..
Weblog: 油屋ごはん
Tracked: 2007-12-10 19:50