まずはキングサーモンのテリーヌもどき。
テリーヌとムースの間くらいの柔らかさ。
材料はキングサーモンのお刺身、嶺岡豆腐、ディルウィード生、
レモン汁、塩、胡椒、レモンオリーブ油

嶺岡豆腐って以前も書いた豆腐料理専門店のデザート感覚の練り物。
生クリームと牛乳を葛でもっちり固めてあります。
柚子味噌をかけてそのままで美味しいのですが、これを使いました。
参考:梅の花 豆腐しゅうまい&嶺岡豆腐
お取り寄せ生活研究家aiko*のお取り寄せ日記-グルメ&スイーツ編-
: 梅の花の「嶺岡豆腐」が好き。お取り寄せできます。
嶺岡豆腐の作り方 - 教えて!goo
たたいたサーモンと刻んだフレッシュディル、調味料をスプーンで混ぜるだけ!

クリームチーズより軽く柔らか、爽やかなディルとレモン風味が美味しい。
クラッカーやパンに塗るディップでもいいし、チコリ、セロリなどの野菜と一緒でも。


次は目鯛のハーブマリネ。
これも白身のお刺身をサクで買ってきて、塩を両面に振り、レモン汁を掛けて、
ビニールバッグに入れ、オリーブオイルを満たしてハーブを入れ一晩置くだけ。
あ、サーモンでも鯵でもマグロでも合いますね。
ハーブはお好みでいいんですが、今回はバジルオリーブオイルとバジルの葉で。
もうむんむん(笑 にバジルの香りがついて美味しい♪
このまま薄くスライスしてさらに塩・オイルを掛けるだけでいいんですが、
クリスマスはお洒落して更にバジルソースを掛けました。

一掴みの生バジルにEXVオリーブオイルをたっぷり、塩を一つまみ入れ
フードプロセッサーで潰すだけ。
オイルはたっぷりが美味しいですよ。お好みでチーズを。
どちらもハーブ&オイル使いで簡単いい香りの前菜に。
是非お試しください!
あ〜来年こそハーブ植えようっと。
使ったオイル:レモンオリーブ油リモーネ
オラベオーガニックバジルオリーブ油



まや☆sbmyです。
きた瞬間においしそうな写真に目を奪われて、全然書き込みが進みませんでした(笑)
また遊びにきますー!!
ようこそー!
ディズニー当てたんですね、素晴らしい!
私はてもみんチケットをゲットしました。
お土産重かったですね〜。
今後ともよろしくお願いします。