2008年03月28日

麺や 七彩【都立家政】

ぴかぴか(新しい)祝 中野の逸品グランプリ最優秀賞受賞!
http://www.nakano-no-ippin.com/

中野区鷺宮の麺や 七彩さん。
http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Celery/2713/shitisai.htm

本物の食の追求に並々ならぬ情熱を注ぐお2人でやっているラーメン屋さん。
もちろん化学調味料0、いい素材があればどこへでも出掛ける阪田さんと藤井さん。

友人でフードコンサル業の磨姉がここのとこ一緒に仕事してるんです。
そして年中、あのラーメンが最高だった、こんなラーメン作ったとか話
だけいっぱい聞かされて…(笑

最近雑誌やテレビでも引っ張りだこ、いつも行列&売り切れ仕舞いのお店なので
夜は行けない。

でも美味しいラーメンをゆっくり食べてみたいよねぇなんて言っていたら
すんごい企画が実現してしまいました。

超売れっ子ラーメン屋貸切フルコース!

去年発足した生爪会の為に、某夜素晴らしいお料理を披露してくれたお二人と
縁を繋いでくれた磨姉に感謝。


ちょうど昨日、中野区の逸品を決めるコンテストに370品もの応募品目の中、
堂々の最優秀賞受賞!桜咲く中野サンプラザ前広場の授賞式にお祝いの油!
を持って駆けつけて来ました。

七彩

左から磨姉@自在屋、EXVアボカド油に興味津々の阪田氏、白衣が似合いそうな
理科系藤井教授。

昨日のテレビでも、あの来栖けい氏に「ピュアなイケめん」と評されたお2人、いや
ラーメンの美味しさは中野どころか全国区でもトップレベルでしょう。

醤油ラーメンNo.1!@美食の王様 来栖けいオフィシャルブログ

手打ち麺にはオリーブオイルを練りこむ!とか。
至ってシンプルな素材なのにあれほど澄んで深みのあるスープを取るとか、
ただのイケメンズではないのです。
あぁ、あんな美味しいチャーシューにもはじめて出会いました。

彼等の経験と創作意欲はラーメン屋の枠を軽々と飛び越え、ボーダレスな
驚きと美味しさに溢れています。

七彩塩ラーメン

駆けつけ1杯!のミニラーメンから、シメの味噌ラーメンに至る衝撃の
フルコースは、、すみません、明日でいいですか(笑

七彩味噌ラーメン

とにかく、わざわざ西武新宿線各駅に乗って行く価値ありです。
普通のラーメン屋とは一線を画すお店です。

ぴかぴか(新しい) 麺や 七彩(めんやしちさい)
TEL 03-3330-9266
住所 中野区鷺宮3-1-12
営業時間 [月〜金・日] 11:00〜14:30 17:00〜21:00
[土] 11:30〜21:00
定休日 火曜日

※休業日営業時間に変動があるので遠方の方は確かめた方が確実

油屋ごはんを見たと言えば、私の物まねをしてくれるようです(笑



レストランレシピブログランキングへ  ビール料理ブログランキングへ


posted by 油売りエマ at 17:31| Comment(4) | TrackBack(1) | いい店 旨い店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あら〜ん、
そんなぁ、モノマネなんて、しな〜いわよ〜う♪

(笑)
Posted by migakick at 2008年03月28日 22:56
こんにちわ!
初めてコメントします♪

浅草橋(ほぼ蔵前)で営業やってます!

かなり前の記事のコメントなんですけど、紹介してくださった「お酒とうどんのお店 丸和」に昨夜行って来ました!
心配になってしまうくらい空いてたんですが、本当に美味しくて、お店の方々もいい方でとっても幸せな気持ちになりました〜

鳥のくわ焼
笹身のとりわさ
揚げ出し豆腐 その他つまみ諸々
しめにおぼろうどんとカレー南蛮をいただきましたが、どれも出汁、塩見共にバランスが良く本当〜に美味しかった!
関西風うどんも好きだけど、あれくらい味が利いてるうどんが私は好きです♪

また更にお店の方からうれしいサービスでうどんのペペロンチーノ、アイスまでいただいちゃって!

絶対また行きます〜

是非是非また浅草橋界隈のお店のご紹介もよろしくお願いします!
Posted by kaokao at 2008年03月29日 11:10
> migakick

どんだけー!
そんな口調じゃないわよ〜う。
Posted by エマ at 2008年03月30日 00:23
> kaokaoさん

はじめまして!
やー丸和、私は木曜会社抜けて夕ご飯に行ったんですよ。
昨日は終電まで仕事でデリバリーピザでした…。

家庭的でちょい濃い目味ですよね。
ご報告嬉しいです!
Posted by 油売りエマ at 2008年03月30日 00:27
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

フルコース in 七彩
Excerpt: 生爪会 in 麺や 七彩。 これ以前にもロシア料理の新年会やらフォアグラランチなど書くネタはたまっているのですが、 皿数が多くて(笑 美味しいもの報告は省略できないので、なかなか書き出せません…。 ..
Weblog: 油屋ごはん
Tracked: 2008-03-30 00:14